| 氏名 |
論文題目 |
| 2024年度 |
| 大谷 歩夢 |
エポキシ中の短いCNTが引張挙動に与える影響 |
| 松倉 匠利 |
酸化バリウム-シリカ系ガラスでの外部負荷条件による原子構造変化の違い |
| 松田 渉 |
らせん状CNT束構造の圧縮・引張変形挙動 |
| 森田 琉生 |
アモルファス金属での原子レベルの不均一変形に関する検討 |
| 2023年度 |
| シン ウソク |
CNT/エポキシ樹脂複合モデルの引張変形挙動と横ひずみの関係 |
| 井上 智貴 |
Graphite/エポキシ樹脂複合モデルのせん断解析 |
| 江本 真衣斗 |
エポキシ樹脂中でのCNTの運動に関する分子動力学解析 |
| 野尻 直人 |
多層CNTの外層の回転に関する基礎特性評価 |
| 福本 悠太 |
CuZrアモルファス原子構造のポテンシャルによる違い |
| 2022年度 |
| 前川 尚輝 |
アモルファス構造を含む金属原子モデルのせん断変形解析 |
| 神野 泰輝 |
アモルファス構造を含む異種金属モデルの分子動力学解析 |
| 高田 泰成 |
多層CNT両端の軸ずれによる原子構造変化に関する検討 |
| 降旗 拓斗 |
CNT/エポキシ複合モデルの変形・破壊挙動とボイド形成に関する検討 |
| 堀江 陸 |
CNT束構造の軸方向圧縮挙動解析 |
| 2021年度 |
| 大関 未来 |
CNT/エポキシ樹脂複合モデルにおける繰り返し変形による原子構造変化 |
| 小林 拓矢 |
せん断変形を伴う2元系金属の結晶化とガラス化挙動 |
| 櫻井 歩思侑 |
CNTを基礎構造とした軸方向周期境界モデルの力学的特性評価 |
| 福元 就介 |
2次元原子構造モデルの引張変形における局所構造変化 |
| 2020年度 |
| 田川 陸 |
ナノ炭素材料/PE複合モデルを対象としたせん断挙動解析 |
| 辻村 公孝 |
分子動力学法によるCNTの回転伝達特性に関する検討 |
| 中田 政宗 |
エポキシ樹脂モデルの原子構造と力学特性に関する検討 |
| 宮島 泰輝 |
2次元アモルファス原子構造を対象とした分子動力学解析 |
| 村松 直樹 |
CNTの座屈特性に及ぼす周辺PEの影響に関する検討 |
| 2019年度 |
| 伊藤 結衣 |
単層CNTの座屈挙動解析:円周方向周期境界条件を用いた検討 |
| 太田 耕基 |
Graphite/PE界面を含む原子モデルでの変形シミュレーション |
| 小林 慶吾 |
アモルファス構造を含む金属界面に関する分子動力学解析 |
| 廣津 壮磨 |
CNT束構造のねじり変形シミュレーション |
| 森田 佑紀 |
ガラス構造への押し込み時における内部構造変化の検討 |
| 2018年度 |
| 松下 拓未 |
AIREBO-Mポテンシャルを用いた多層CNT/PE複合モデルの単軸圧縮解析 |
| 織田 恭輔 |
3層CNTモデルとCNT/PE複合モデルにおける座屈挙動の検討 |
| 長屋 一司 |
酸化バリウム-シリカ系ガラスの自由表面での原子構造に関する検討 |
| 西宇 烈士 |
多元系金属ガラスの変形挙動解析:原子弾性剛性係数による検討 |
| 吉田 尚冬 |
多層CNTにおける座屈挙動のアスペクト比依存性に関する検討 |
| 米沢 吹雪 |
分子動力学法によるエポキシ樹脂モデルの変形挙動解析 |
| 2017年度 |
| 王 志宇 |
分子動力学解析での3次元シリカガラスモデルの表面加工に関する検討 |
| 加藤 大揮 |
多層CNT/PE複合材料の多軸負荷解析:交差CNTモデルにおける検討 |
| 中川 瑠己 |
分子動力学法による金属ガラスの変形挙動解析:せん断帯発生機構に関する一検討 |
| 八田 雅也 |
C60内包CNTを対象とした軸方向圧縮シミュレーション |
| 前野 成美 |
多層CNTのねじり変形における境界条件の影響 |
| 2016年度 |
| 飯塚 祐太郎 |
多層CNTの曲げ変形挙動の検討:モデル寸法による違い |
| 風見 直人 |
多層CNTの多軸負荷解析:局部接触状態における検討 |
| 北川 元基 |
COMPASSポテンシャルによるCNTおよびポリマーの分子動力学解析 |
| 中川 紘彰 |
酸化バリウム-シリカ系ガラスの分子動力学解析 |
| 堀内 拓也 |
シリカガラスにおける研磨特性に関する分子動力学解析 |
| 2015年度 |
| 伊藤 元貴 |
分子動力学法によるカイラリティの異なる多層CNTの曲げ変形解析 |
| 岸田 晃太郎 |
軸方向周期境界での最適多層CNTモデルの作成および変形シミュレーション |
| 倉根 翼 |
LAMMPSを用いたアモルファス金属の大規模分子動力学解析 |
| 柴田 舜 |
多層CNT/ポリマー複合材料の破壊強度に関する分子動力学解析 |
| 高橋 直希 |
多層CNTにおけるカイラリティと原子弾性剛性係数との関係 |
| 田崎 章浩 |
シリカガラスにおける変形および熱による原子構造変化:分子動力学法による検討 |
| 丸山 辰彦 |
多元系金属ガラスにおける原子構造と変形の局所化との関係 |
| 2014年度 |
| 平野 晃嗣 |
アモルファス金属の組成比率と変形挙動との関係:分子動力学法による検討 |
| 野口 直希 |
カーボンナノチューブの曲げ変形挙動に関する分子動力学解析 |
| 浅野 秀明 |
一方向炭素繊維基材を用いたCNF/CFRP積層板の疲労き裂進展特性 |
| 2013年度 |
| 和田 朋樹 |
CNTのねじり変形挙動に関する分子動力学解析 |
| 和田 大夢 |
分子動力学法によるシリカガラスへの押し込みシミュレーション |
| 2012年度 |
| 川嶋 進太 |
アモルファス金属の変形の局所化に関する分子動力学的研究 |
| 髙木 佑 |
分子動力学法による欠陥を有する単層カーボンナノチューブの座屈挙動の検討 |
| 2011年度 |
| 工藤 智駿 |
分子動力学法によるシリカガラスの変形解析および緩和挙動に関する研究 |
| 吉田 大輝 |
分子動力学法によるグラファイト-ポリエチレンの界面に関する検討 |
| 2010年度 |
| 岩﨑 洋佑 |
分子動力学法によるアモルファス金属への押し込みシミュレーション |
| 内山 智成 |
分子動力学法によるシリカガラスの変形挙動解析 |
| 2009年度 |
| 久野 芳昭 |
多層カーボンナノチューブの層間相互作用に関する分子動力学 |
| 高梨 宏修 |
アモルファス金属の局所格子不安定性解析:安定性変化と構造変化との関係 |