2023. 12.01【開催告知】JST戦略的創造研究推進事業② 新技術説明会

アイキャッチ画像:【開催告知】JST戦略的創造研究推進事業② 新技術説明会

 新技術説明会とは、大学、高等専門学校、国立研究開発法人等の公的研究機関から生まれた研究成果(特許)の実用化(技術移転)を目的に、新技術や産学連携に関心のある企業関係者に向けて、研究者(=発明者)自らが直接プレゼンする特許の説明会であり、国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が主催しています。

 今回は、JST戦略的創造推進事業②新技術説明会で、本学繊維学部の髙坂准教授が研究シーズを発表します。当日の聴講が難しい場合は、申込者マイページで翌日から2週間の見逃し配信を視聴できますので、多くの方のお申込みをお待ちしております。

<開催概要>

JST戦略的創造研究推進事業②新技術説明会

日時:2023年12月8日(金)10:25~14:55(申込受付:12月7日24:00まで)
会場:オンライン開催
参加費:無料
主催:科学技術振興機構(JST)

<発表内容一覧>

10:30~10:55
 1)ポリマーを基材としたナノフォトニクスデバイス作製とセンサ応用
 大阪公立大学 大学院工学研究科 物質化学生命系専攻 准教授 遠藤 達郎

11:00~11:25
 2)高速分解が可能なアクリル樹脂
 信州大学 先鋭領域融合研究群 先鋭材料研究所 准教授 髙坂 泰弘

11:30~11:55
 3)微量の添加物でガラスの靭性を大幅に向上
 大阪大学 大学院工学研究科 ビジネスエンジニアリング専攻 准教授 篠崎 健二

13:00~13:25
 4)簡便に作成可能な自己修復性を持つイオン伝導性ソフト材料
 物質・材料研究機構 高分子・バイオ材料研究センター 分子機能化学グループ 独立研究者 玉手 亮多

13:30~13:55
 5)架橋高分子からにじみ出さない多環状高分子を特長とする制振材料
 北海道大学 大学院工学研究院  応用化学部門 分子機能化学分野 高分子化学研究室 教授 佐藤 敏文

14:00~14:25
 6)高効率円偏光発光を示す第3世代有機EL材料
名古屋大学 大学院工学研究科 有機・高分子化学専攻 講師 福井 識人

14:30~14:55
 7)環状ペプチドの化学酵素合成法
 北海道大学 大学院薬学研究院 創薬化学部門 天然物化学研究室 講師 松田 研一

信州大学 新技術説明会の発表内容詳細は以下をご覧ください。

JST戦略的創造研究推進事業② 新技術説明会【オンライン開催】

聴講を希望される場合は、事前申し込みが必要です。

説明会のお申込みはこちら