2025. 07.07【10月開講】令和7年度 「顧客価値共創プログラム」を開講します

アイキャッチ画像:【10月開講】令和7年度 「顧客価値共創プログラム」を開講します

信州大学では、知的財産・ベンチャー支援室を立ち上げ、大学における研究成果を社会実装するための出口のひとつとして大学発ベンチャーを位置づけ、その創出や成長支援の取組を実施しております。この取組のひとつとして、三井住友海上、八十二銀行、Kandoと連携し、「顧客価値共創プログラム(CVCC)」を開催します。

【プログラムの概要】

・本プログラムは、企業のリアルな事業成長課題に対して企画を考え提案する共創プログラムで、今回は、長野トヨタ、ミールケアのプロジェクトに参画することができます。
・参加費は無料で、週1回の全8回で約2ヶ月間のプログラムです。
・実務経験豊富な講師とのディスカッションを通して、自分のアイデア・強みを活かしたビジネスを作る経験ができます。
・提案が企業に採用されれば、社会実装や出資の可能性もあります。

【開催日程】
毎週火曜日
①10月28日(火) 対面 信州大学シェアオフィスMatsumoto
②11月 4日(火) オンライン(Zoom)
③11月11日(火)オンライン(Zoom)
④11月18日(火)オンライン(Zoom)
⑤11月25日(火)オンライン(Zoom)
⑥12月 2日(火)オンライン(Zoom)
⑦12月 9日(火)オンライン(Zoom)
⑧12月16日(火) 対面 信州大学シェアオフィスMatsumoto

【対象】
学部生、大学院生

【申込期限】
10月17日(金)12:00

【申込方法】
申込みフォームより申込みください。
申込フォームはこちら

【詳細はこちら】
チラシ
【問合せ先】
学術研究・産学官連携推進機構 スタートアップ・事業化推進室
E-mail:venture@shinshu-u.ac.jp