お知らせ一覧
- 2010.03.05JRの広報誌に繊維学部の講堂が掲載されました。
- 2010.03.04信州大学繊維学部創立100周年関連行事「疾走するファイバー展」常設展示・「繊維学部資料館」開館記念式典のお知らせ
- 2010.02.22創立100周年に合わせた事業を公表しました(講堂修復・アーカイブ・「疾走するファイバー」展)
- 2010.02.04第52回自動制御連合講演会で奥本理沙さん(4年)が優秀発表賞を受賞
- 2010.01.28遺伝子実験部門講演会を開催いたします(2月3日)
- 2010.01.27繊維学部環境ISO学生委員会の参加活動が信濃毎日新聞2010.1.19に掲載されました。
- 2010.01.15本学部生の関 崇史さんが、高分子学会東海支部優秀学生発表賞を受賞しました。
- 2009.12.28繊維学部構内のFII施設予定地において、建設前の埋蔵文化財調査が行なわれました。
- 2009.12.25ロボコンプロデュース2009において,信州大学ロボット研究会チームが優秀賞を受賞しました。
- 2009.12.11信州大学繊維学部等が発行した研究紀要等の電子的公開に関するお願い
- 2009.12.07繊維学部金翼水准教授と松村嘉之准教授が,中国・蘇州大学の特別招へい教授に任命されました。
- 2009.12.02卒業生から絵画を寄贈していただきました(川村雄二郎氏作「千曲慕情(A)」)
- 2009.11.10第18回IEEE International Symposium on Robot and Human Interactive Communication(RO-MAN2009)において橋本稔教授らのグループが最優秀論文賞を受賞しました。
- 2009.11.10H21年度成績優秀学生に対する授業料免除が実施されました。
- 2009.11.05金翼水准教授(創造工学系機能機械学課程)が韓国繊維学会功労賞を受賞しました。
- 2009.10.30H22年度10月入学「生命機能・ファイバー工学専攻」学生募集案内が公表されました。
- 2009.10.30H22年度10月入学「生命機能・ファイバー工学専攻」学生募集案内が公表されました。
- 2009.10.26応用生物学系生物機能科学課程の野村隆臣助教らによる論文がJB論文賞を受賞しました。
- 2009.10.20日本セラミックス協会第22回シンポジウムで加藤久登君(修士1年)がポスター賞を受賞
- 2009.10.16独立行政法人海洋研究開発機構の加藤千明氏による信州大学セミナー「深海の生物ワールド」が開催されました。