
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 植物生理分子機能学特論 | Plant Molecular Cell Biology Topics in plant molecular biology |
野末雅之 教授 |
| 野川優洋 准教授 | ||
| 遺伝子機能工学特論 | Molecular Technology of Bioresource | 林田信明 教授 |
| 微生物資源工学特論 | Microbial Resource Engineering | 下坂 誠 教授 |
| 微生物細胞工学特論 | Gene Regulation for Protein and Biomaterial Production Molecular Recognition of Biopolymers Topics in Microbiology |
関口順一 教授 |
| 志田敏夫 教授 | ||
| 山本博規 准教授 | ||
| 環境生態学特論 | Biofiber of Aquatic Insects Bioresource Technology for Environment Tree Breeding Technology |
平林公男 教授 |
| 森脇 洋 准教授 | ||
| 矢嶋征雄 助教 | ||
| 蚕機能学特論 | Insect Hormone and Development Topics in Silkworm Physiology and Behaviour Topics in Insect Science |
木口憲爾 教授 |
| 金勝廉介 教授 | ||
| 白井孝治 准教授 | ||
| 蚕利用工学特論 | Spider Silk Engineering Silkworm Breeding Technology Insect Molecular Biology |
中垣雅雄 教授 |
| 梶浦善太 教授 | ||
| 塩見邦博 准教授 | ||
| 酵素工学特論 | Enzyme Technology | 天野良彦 教授 |
| 酵素機能学特論 | Topics in Enzymatic Function and Science | 野﨑功一 准教授 |
| 分子生命科学 | Basic and Applied Molecular Biology | 片岡正和 准教授 |
| 生殖工学特論 | Reproductive Technology Reproductive Physiology |
保地眞一 教授 |
| 木村 建 准教授 | ||
| 昆虫生体高分子特論 | Insect Biopolymer Science | 塚田益裕 教授 |
| 植物分子生物学特論 | Topics in Plant Molecular Biology and Biochemistry | 田口悟朗 准教授 |
| 進化情報工学持論 | Evolutionary computation | 松村嘉之 准教授 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| ナノファイバー化学特論 | Nano Fiber Engineering Soft Matters |
英 謙二 教授 |
| 鈴木正浩 准教授 | ||
| 超分子機能工学 | Supramolecular Functional Fiber | 木村 睦 准教授 |
| 立体選択的合成化学特論 | Organic Synthesis for Material Science Sythetic Methodology |
藤本哲也 准教授 |
| 西井良典 准教授 | ||
| 染色機能化学特論 | Coloration and Finishing | 濱田州博 教授 |
| 繊維集合体加工学特論 | Spinning Technology Fiber Assemblies Engineering |
松本陽一 教授 |
| 鮑 力民 准教授 | ||
| 紡糸工学特論 | Fiber Spinning | 諸岡英雄 教授 |
| 繊維構造創成学特論 | Polymer Physics Fiber Structure |
大越 豊 教授 |
| 田中稔久 准教授 | ||
| 絹形成基礎解析特論 | Silk Science System Engineering for Filature Process |
三浦幹彦 教授 |
| 森川英明 教授 | ||
| 天然高分子有機化学 | Bioprocess for Natural Polymer Synthesis | 大川浩作 准教授 |
| 高分子機能工学 | Polymer Chemistry Bio-nanofiber Science |
伊藤惠啓 教授 |
| 石渡 勉 教授 | ||
| ヤーン・プロダクションテクノロジー | Yarn Production Technology | 未定 |
| 不織布工学 | Nonwovens Technology | 未定 |
| ニット工学 | Knitting Technology | 未定 |
| 生物機能のシステム工学的解析 | Analysis of systems engineering for biological function |
Bai Lun 教授 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 医用高分子機能学特論 | Functions of Biomedical Polymers | 阿部康次 教授 寺本 彰 准教授 |
| 小駒喜郎 准教授 | ||
| 生体反応特論 | Biomaterial Engineering | 藤井敏弘 教授 |
| 繊維強化複合材料特論 | Nano Composite Functional of Materials and Compound Design |
倪 慶清 教授 |
| 夏木俊明 准教授 | ||
| 相変態特論 | Nano Fusion Materials | 金 翼水 准教授 |
| エネルギー変換材料化学 | Smart Fiber | 平井利博 教授 |
| 高分子電子工学特論 | Semiconducting Polymer Science | 市川 結 准教授 |
| 液晶材料工学 | Materials Engineering | 太田和親 教授 |
| 高分子デバイス材料工学 | Photonic and Electronic Fiber | 小山俊樹 准教授 |
| 有機機能化学 | Fiber Composite | 本吉谷二郎 教授 |
| プロテクションテキスタイル | Protection Textiles | 未定 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 感性繊維設計法 | Kansei Design of Textile Products | 清水義雄 教授 |
| アパレル素材設計 | Weaving Technology Fiber Product Design |
髙寺政行 教授 |
| 乾 滋 准教授 | ||
| 感性評価法 | Fabric Bioresource Development | 西松豊典 教授 |
| 衣服快適性評価 | Ergonomic Sensor Processing | 上條正義 教授 |
| 感性ロボティックス | Image Processing | 橋本 稔 教授 |
| 繊維機械力学特論 | Mechatronics | 河村 隆 准教授 |
| 製品開発特論 | Kansei Product Development | 阿部隆夫 教授 |
| 細谷 聡 准教授 | ||
| 応用流体工学 | Biofluid Dynamics A Biofluid Dynamics B |
森川裕久 教授 |
| 小林俊一 教授 | ||
| ソリッドバイオメカニクス | Solid Biomechanics | 小関道彦 准教授 |
| 感性・生体機能計測特論 | Instrumentation and Measurement of KANSEI and Biologic Function | 金井博幸 講師 |
| 製品快適性評価 | Kansei Evaluation of Product | 吉田宏昭 助教 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 先進ファイバー開発工学特論 | Development Engineering of Advanced Fiber Materials | 梶原莞爾 客員教授(客) |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| スマートデバイス工学特論 | Smart Device Technology | 湯村守雄 客員教授(客) 安積欣志 客員教授(客) 坂上勝彦 客員教授(客) |
| 授業科目(共通) | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| サプライチェーンマネジメント | Supply Chain Management | 未定 |
| 知財管理 | Intellectual Property Management | 未定 |
| 科学技術政策論 | Science and Technology Policy | 阿部康次 教授 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 伝熱工学特論 | Modern Developments in Heat Transfer | 平田哲夫 教授 |
| 熱流体解析特論 | Thermofluid Engineering | 姫野修廣 教授 |
| 熱工学特論 | Advanced Thermal Engineering | 小泉安郎 教授 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 多次元計測工学 | Multidimensional Measurement | 石澤広明 准教授 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 凝縮系物質科学 | Condensed Matter Physics | 松瀬丈浩 教授 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 分子設計理論 | Theory of Molecular Design | 成田 進 教授 |
| 野村泰志 准教授 |
| 授業科目 | 英語表記 | 担当教員 (所属キャンパス) |
| 繊維材料構造解析特論 | Physical Properties of Polymeric Materials Structure and Properties of Polymers Functionalization of Fibers |
髙橋正人 准教授 |
| 谷上哲也 准教授 | ||
| 後藤康夫 准教授 | ||
| 反応プロセスシステム工学特論 | Reaction Process System | 高塚 透 教授 |
| 工業物理化学特論 | Engineering physical chemistry Heat and mass transfer in porous materials |
福長 博 准教授 |
| 高橋伸英 准教授 | ||
| 光材料化学持論 | Photofunctional Materials | 宇佐美久尚 准教授 |
| 繊維界面制御学特論 | Surface Chemistry | 藤松 仁 教授 |
| 無機高分子材料工学特論 | Nanomaterials Engineering | 杉本 渉 准教授 |
| 無機構造化学特論 | Structural Inorganic Chemistry | 沖野不二雄 教授 |
| 無機材料触媒化学特論 | Inorganic-Organic Hybrid Materials Dry Processing |
村上 泰 教授 |
| 森 正悟 准教授 | ||
| 超伝導工学 | Superconducting Technology | 小西 哉 教授 |
| 分子化学特論 | Molecular Chemistry | 服部義之 准教授 |