フランス語学・フランス文学分野

フランス語とフランス文化について学ぶことはとても楽しく有意義なことです。当分野では、文学、哲学、思想、芸術、食文化、ファッション、観光にいたるまで、長い歴史と伝統を誇る国フランスについてその言語と文化の諸相を学んでいきます。美しく論理的で明晰なフランス語を学ぶことは広く世界のフランス語圏の諸国にも目を向けることでもあります。豊かな教養とすぐれた国際感覚を身につけたいと思っている皆さんには、是非当分野において、フランス語とフランス文化を深く学んでもらいたいと希望しています。
教員紹介
イベント BLOG
一覧を見る-
2018年度第10回多文化交流サロン「19世紀フランスにおける女性と演劇」
-
信州大学国際シンポジウム2018「19世紀における文学と民衆文化―フランスを中心として―」
フランス語学・フランス文学分野・教員 BLOG
一覧を見る-
第34回シャンソン研究会報告
フランス語学・フランス文学分野
-
シンポジウム論集Balzac penseurの刊行について
フランス語学・フランス文学分野 鎌田 隆行
-
仏文ゼミ合宿2019
フランス語学・フランス文学分野
-
仏文同窓会
フランス語学・フランス文学分野