FDについて
医学部附属病院において看護管理者研修が開催されました【12月18日・21日】
2012.12.26
12月18日のグループワークの様子
12月21日の会場の様子
12月18日(火)及び12月21日(金)の17時より、医学部附属病院において、「看護管理者のリーダーシップを考える」をテーマとして研修が開催され、高等教育研究センターの加藤善子准教授が講師を務めました。 医学部附属病院からの依頼は今年度今回が2回目であり、6月には「職業人としての新人教育を考える」をテーマとし、今回と同じく加藤善子准教授が講師を務め研修を行いました。
今回の研修では、仕事の棚卸をし、何がうまくいっていて何がうまくいっていないのか、また取り組むべき課題と取り組むべきでない課題について整理し、問題解決のために簡単にできることを実際に行うことを目的として、多くのグループワークが和やかな雰囲気の中で行われました。研修の最後には、仕事を成功させる要因について、各グループから発表を行いました。
今回の研修は、18日が55名、21日が33名と、多くの看護管理者が参加し、実りある研修となりました。
- 関連資料・関連サイト
前の記事へ | 活動報告一覧のトップに戻る | 次の記事へ