信州大学HOME 交通・キャンパス案内

  1. HOME
  2. 教育改善支援
  3. FDについて

FDについて

平成23年度第2回FDショートセミナーを開催しました【5月10日】

2011.08.08

5月10日(火)、信州大学において、大学教職員のための「第2回FDショートセミナー」が開催されました。

ファシリテーターの松岡幸司先生(信州大学全学教育機構准教授・高等教育研究センター兼任)を中心に、「『生徒』から『学生』への移行を考える」のテーマのもと、大学生の意識の中に混在する『生徒』と『学生』という感覚や、「大学生が『生徒』から『学生』に移行する際に、教員はどのような接し方をすればよいのか」という点について、レクチャーとワークショップを通して参加者と共に考えました。

今回の「第2回FDショートセミナー」は、信州大学全学教育機構211番演習室から信州大学各キャンパスに加え、長野県看護大学、佐久大学にも遠隔配信されました。各会場での活発なグループ討議の結果を共有でき、多角的な視点のある有意義なセミナーとなりました。

第2回FDショートセミナー(パワポ資料)
関連資料・関連サイト