山岳生態系研究部門長
学術研究院 教授(農学系)/博士(農学)
山岳生態系研究部門
寒冷・高山環境に生息する野生生物の生態解明、地球規模での温暖化に対する山岳域での生物群集の動態把握と将来予測、環境変動に対する水生生態系の応答解明と将来予測に取り組み、広く情報を発信します。

- 1. キルギスタンにおけるアルガリの群れ
- 2. 高山でよく見られるマメ科植物(オヤマノエンドウ)
- 3. 諏訪湖での水質観測
- 4. 乗鞍岳の亜高山帯シラビソ林で発生したマツタケの子実体

寒冷・高山環境に生息する野生生物の生態解明、地球規模での温暖化に対する山岳域での生物群集の動態把握と将来予測、環境変動に対する水生生態系の応答解明と将来予測に取り組み、広く情報を発信します。

泉山 茂之
山岳科学研究拠点《専任》
東城 幸治
山岳科学研究拠点《併任》
井田 秀行
山岳科学研究拠点《併任》
宇佐美 真一
山岳科学研究拠点《併任》
國頭 恭
山岳科学研究拠点《併任》
高橋 耕一
山岳科学研究拠点《併任》
朴 虎東
山岳科学研究拠点《併任》
平林 公男
山岳科学研究拠点(併任)
宮原 裕一
山岳科学研究拠点《併任》
高梨 功次郎
山岳科学研究拠点《併任》
渡邉 修
山岳科学研究拠点《併任》
西尾 信哉
山岳科学研究拠点《併任》
浦井 暖史
山岳科学研究拠点《併任》
笠原 里恵
山岳科学研究拠点《併任》
升本 宙
山岳科学研究拠点《併任》
松本 卓也
山岳科学研究拠点《併任》
西村 基志
山岳科学研究拠点《専任》
岩木 真穂
山岳科学研究拠点《併任》
宮本 裕美子
山岳科学研究拠点《併任》
湯本 原樹
山岳科学研究拠点《専任》
青木 渉
山岳科学研究拠点《専任》
上木 岳
山岳科学研究拠点《併任》




















