- 研究所別
絞り込む絞り込む
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 7月19日に「リフレッシュ理科教室@平谷小学校」が開催されました 2022.07.25 More
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 SURCAS基盤技術部門 田久 修 研究室の伊藤 利さんがBest Paper Awardを受賞 2022.07.22 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 第1回「医療安全教育推進研究連絡会議」を開催 2022.07.20 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 本研究所併任教員の対談記事が掲載されました 2022.07.20 More
-
山岳科学研究拠点
森林資源研究部門 小林元准教授が参加する研究チーム 地球温暖化がコケに与える影響を明らかにしました 2022.07.20 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 6月 軽井沢町町民講座 2022.07.12 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 渡邉文隆特任講師がシンポジウム「Beyond Capitalism ~拡張する社会的共通資本~」に登壇します 2022.07.12 More
-
航空宇宙システム研究拠点
航空宇宙システム研究拠点 エンジニアのための教養講座2022 開催のご案内 2022.07.11 More
-
バイオメディカル研究所
バイオテクノロジー部門 ナノカーボンを生体材料に応用するための今後の展望をAdvanced Science誌に掲載 2022.06.28 More
-
社会基盤研究所
社会基盤研究所 信州大学社会基盤研究所が東京大学科学技術研究センター及び軽井沢町との軽井沢先端学術プラットフォームに関する覚書を締結 2022.06.28 More
-
山岳科学研究拠点
山岳生態系研究部門 物質循環学コース朴虎東教授を含む研究グループが,プレート境界の断層湖で湧出する地下深部ガスの分子種特定と物質循環への寄与を解明しました。 2022.06.23 More
-
国際ファイバー工学研究拠点
国際ファイバー工学研究拠点 金翼水教授ら、ナノファイバーを用いた電気自動車用全固体電池電解質支持体を開発 2022.06.20 More