入試情報

就職先一覧 (総合理工学研究科 繊維学専攻 [4分野] +生命医工学専攻 [1分野] から)

2022(令和4)年度~
就職先一覧 (総合理工学研究科 繊維学専攻 [4分野] +生命医工学専攻 [1分野] から)

2024(令和6)年度

専攻 就職先
繊維学専攻
先進繊維・感性工学分野
【先進繊維工学ユニット】 ぺんてる㈱、UCCコーヒープロフェッショナル、ミネベアミツミ㈱、VAIO㈱、パナソニックオートモーティブシステムズ㈱、三井・ケマーズフロロプロダクツ㈱、トヨタ紡織㈱(4)、㈱デサント、㈱アルトナー、㈱ファーストリテイリング、三菱電機㈱、YKK㈱、住江織物㈱、セイコーエプソン㈱、ブラザー工業㈱、東リ㈱、㈱鈴木、本田技研工業㈱、新光電気工業㈱、㈱豊田自動織機、㈱日立製作所、ニプロ㈱

【感性工学ユニット】 ヤマハ発動機㈱、富士通㈱、フォスター電機㈱、積水ハウス㈱、新光電気工業㈱(3)、パナソニックオートモーティブシステムズ㈱(3)、YKK㈱(2)、YKK AP㈱、大日本印刷㈱、岐阜県生活技術研究所、セイコーエプソン㈱(3)、パナソニックハウジングソリューションズ㈱、㈱LIXIL、ダイキン工業㈱、タイガー魔法瓶㈱、㈱マキタ、㈱ミマキエンジニアリング、三菱電機㈱、ブラザー工業㈱、エムケー精工㈱、トヨタ自動車㈱、都築電気㈱
繊維学専攻
機械・ロボット学分野
日産自動車㈱、トヨタ紡織㈱、パナソニック㈱、セイコーエプソン㈱(3)、昭和電工㈱、住友重機械工業㈱(2)、SMC㈱(2)、㈱クラレ、㈱ダイフク、川崎重工業㈱、ニデックマシンツール㈱、帝人グループ、㈱日清紡ホールディングス、コニカミノルタ㈱、㈱ハーモニック・ドライブ・システムズ、西日本旅客鉄道㈱、東レ㈱、ミネベアミツミ㈱、日本貨物鉄道㈱
生命医工学専攻
生体医工学分野
㈱トプコン、本田技研工業㈱(2)、朝日インテック㈱、㈱竹内製作所、SCREENセミコンダクターソリューションズ、ヤマハ㈱、ヤマハ発動機㈱、ミネベアミツミ㈱、㈱山本金属製作所、㈱NTTドコモ、ルネサスエレクトロニクス㈱、セイコーエプソン㈱(3)、オリエンタル技研工業㈱、日機装㈱、㈱ヨコオ、豊田合成㈱、フリー㈱、シスメックス㈱、三菱電機㈱、住友ゴム工業㈱、テルモ㈱、スズキ㈱、住友重機械工業㈱
繊維学専攻
化学・材料分野
【ファイバー材料工学ユニット】積水化学工業㈱、ニチアス㈱、㈱東芝、富士電機㈱(2)、大日本印刷㈱、東亞合成㈱、イビデン㈱、東洋紡㈱、トヨタ自動車㈱、三井化学㈱、㈱キャタラー、住友化学㈱、電源開発㈱、京セラ㈱、新光電気工業㈱、㈱オリジン、ミネベアミツミ㈱、㈱日本触媒、JNC㈱

【機能高分子学ユニット】㈱東海メディカルプロダクツ、YKK㈱、日本ペイント㈱、東ソー㈱、トヨタ紡織㈱、ヌヴォトンテクノロジージャパン㈱、大日本印刷㈱、JSR㈱、㈱ジーシー、花王㈱、新光電気工業㈱(2)、東京エレクトロン㈱、タキロンシーアイ㈱、リスパック㈱、太陽ホールディングス㈱、ポリプラスチックス㈱、DIC㈱

【応用分子化学ユニット】 日亜化学工業㈱、東レエンジニアリング㈱、アイカ工業㈱、㈱八十二銀行、日本製紙㈱、マクセル㈱、横浜ゴム㈱、JSR㈱、レンゴー㈱、富士通Japan㈱、㈱LIXIL、古河電池㈱、ポリプラスチックス㈱、セイコーエプソン㈱、(独)国立印刷局、㈱キャタラー、京セラ㈱、日本毛織㈱、KOA㈱、㈱タクマ、平岡織染㈱、本田技研工業㈱、セーレン㈱、ショーワグローブ㈱、artience㈱、 ㈱TYK、㈱大阪チタニウムテクノロジーズ、リンテック㈱
繊維学専攻
応用生物科学分野
不二製油㈱、太陽ホールディングス㈱、キッセイ薬品工業㈱、水ing㈱、テルモ㈱、㈱ヨコオ、倉敷紡績㈱(2)、サンコロナ小田㈱、野村ユニソン㈱、㈱新日本科学、㈱建設システム、幸信電気㈱、WDB㈱エウレカ社、㈱NJS、ニプロ㈱、富士フイルム和光純薬㈱、伊那食品工業㈱、理研計器㈱、長野オリンパス㈱、㈱東芝、㈱フレクト、月島JFEアクアソリューション㈱、キユーピー㈱、ドーバー酒造㈱、㈱アップ

( )内は、同じ分野・ユニットから1つの企業に複数名就職した場合の人数を示しています。

2023(令和5)年度

専攻 就職先
繊維学専攻
先進繊維・感性工学分野
【先進繊維工学ユニット】 トヨタ紡織㈱(3)、花王㈱、日本電気㈱(NEC)、セイコーエプソン㈱、Orbray㈱、㈱TSBスパークル、㈱ファーストコンテック、㈱マイナビEdge、スタッフサービスエンジニアリング、TMTマシナリ―㈱、YKK㈱(2)、東洋紡㈱、タピルス㈱、三菱ケミカル㈱、凸版印刷㈱、㈱RenBao、東レ㈱、林テレンプ㈱

【感性工学ユニット】 三菱電機㈱(2)、タカノ㈱、三菱ケミカル㈱、住友重機械工業㈱、㈱小糸製作所、三菱鉛筆㈱、セイコーエプソン㈱(5)、ショーワグローブ㈱、㈱アイシン、㈱インテージ、ダイキン工業㈱(2)、SCSK㈱、SGシステム㈱、パナソニックオートモーティブシステムズ㈱、㈱オカムラ、凸版印刷㈱、ユニチカ㈱、帝人フロンティア㈱、ユニ・チャーム㈱
繊維学専攻
機械・ロボット学分野
リンナイ㈱、セイコーエプソン㈱(2)、㈱ニューフレアテクノロジー、ヤマハ発動機㈱、SMC㈱、㈱トヨタシステムズ、ホシザキ㈱、キオクシア㈱、㈱竹内製作所(2)、コトヒラ工業㈱、TOTO㈱、㈱東海理化、東京エレクトロン㈱、パナソニックホールディングス㈱、トヨタ車体㈱(2)、アシスト、川崎重工業㈱(2)、東レ㈱
生命医工学専攻
生体医工学分野
㈱NTTドコモ、㈱ユーシン精機、ミズホ㈱、㈱コロナ、ヤマハ発動機㈱、テルモ㈱、㈱バンダイ、京セラ㈱、ニプロ㈱、東京エレクトロン㈱(2)、YKK㈱、本田技研工業㈱、浜松ホトニクス㈱、多摩川精機㈱、ニプロ㈱、古野電気㈱、セイコーエプソン㈱(2)、ヨネックス㈱
繊維学専攻
化学・材料分野
【ファイバー材料工学ユニット】三井化学㈱、シチズンファインデバイス㈱、㈱トーア紡コーポレーション、 DIC㈱、㈱ゼンショーホールディングス、シキボウ㈱、トヨタ自動車㈱、石福金属興業㈱、住友理工㈱、㈱タマス、東亞合成㈱、コスモエネルギーホールディングス㈱、日本エンヂ二ヤ㈱、富士電機㈱、㈱レゾナック、日本カーバイド工業㈱、富士電機㈱(2)、ミネベアミツミ㈱、出光興産㈱、㈱八光、(一財)材料科学技術振興財団、国立研究開発法人 科学技術振興機構、ヌヴォトンテクノロジージャパン㈱、マックス㈱、㈱明治

【機能高分子学ユニット】大阪シーリング印刷㈱、㈱アリミノ(2)、シチズンファインデバイス㈱、㈱日立ハイテク、日産自動車㈱、大日本印刷㈱、㈱アミノアップ、帝人㈱、アイカ工業㈱、NTTコムウェア㈱、JSR㈱、三井化学㈱、上田日本無線㈱、新光電気工業㈱、㈱ダイセル、高砂香料工業㈱、リンテック㈱、群栄化学工業㈱、日本メナード化粧品㈱、ポリプラスチックス㈱(2)、信越化学工業㈱、中部電力㈱、㈱クレハ、大日本印刷㈱、トヨタ紡織㈱、スズキ㈱、日清紡ホールディングス㈱、 レンゴー㈱、東ソー㈱

【応用分子化学ユニット】 シナノケンシ㈱(2)、パレス化学㈱、㈱リガク、本州化学工業㈱、㈱IC、田岡化学工業㈱、凸版印刷㈱、東亞合成㈱、㈱プロテリアル、㈱ジーティービー、TPR㈱、東京エレクトロンデバイス㈱、ミネベアミツミ㈱、日本曹達㈱、本田技研工業㈱、㈱出雲村田製作所
繊維学専攻
応用生物科学分野
農林水産省、東洋ビューティ㈱、イビデン㈱、トヨタ紡織㈱、H.U.グループホールディングス㈱、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構 NEDO、群栄化学工業㈱、サカイ産業㈱、JFEシステムズ㈱、アピ㈱、三栄源エフ・エフ・アイ㈱、UHA味覚糖㈱、東西化学産業㈱、㈱JR東日本クロスステーション、シスメックス㈱、アスザックフーズ㈱、ホンダ技研㈱、エア・ウォーター㈱、天野エンザイム㈱、不二製油㈱、マクセル㈱、㈱ボゾリサーチセンター、シナノケンシ㈱、㈱ウエノフードテクノ、VAIO㈱、㈱豊通マシナリー、㈱くふうカンパニー、日清食品ホールエィングス㈱、大内山酪農農業協同組合、サンヨー食品㈱、㈱メニコン、東芝インフラシステムズ㈱、㈱ジーシーシー

( )内は、同じ分野・ユニットから1つの企業に複数名就職した場合の人数を示しています。

2022(令和4)年度

専攻 就職先
繊維学専攻
先進繊維・感性工学分野
【先進繊維工学ユニット】 (一財)日本品質保証機構、アピックヤマダ㈱、サイデン化学㈱、セイコーエプソン㈱、トヨタ紡織㈱(3)、パラマウントベッド㈱(2)、ユニチカ㈱、ヨネックス㈱、㈱ハーモニック・ドライブ・システムズ、㈱日清紡ホールディングス、社会システム㈱、信越化学工業㈱、東レ㈱、東日本電信電話㈱、東洋紡㈱、林テレンプ㈱

【感性工学ユニット】(財)日本繊維製品品質技術センター、(独)製品評価技術基盤機構、オルガン針㈱、シーメンスヘルスケア、パナソニックオートモーティブシステムズ㈱、㈱アイネス、㈱オカムラ(2)、㈱ゼニタ、㈱ニトリ、㈱パイロットコーポレーション、広島県、三菱自動車工業㈱、福助㈱、林テレンプ㈱
繊維学専攻
機械・ロボット学分野
TDK㈱、アズビル㈱、シナノケンシ㈱、セイコーエプソン㈱(2)、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング㈱、ミネベアミツミ㈱、ルネサスエレクトロニクス㈱、横浜ゴム㈱、㈱IHI、㈱SCREENホールディングス、㈱SUBARU、㈱アイシン、㈱アイチコーポレーション、㈱アドヴィックス、㈱ダイセル、㈱群馬コイケ、岐阜県、三菱鉛筆㈱、三菱重工業㈱、三菱電機㈱、新光電気工業㈱、川崎重工業㈱、東京エレクトロン㈱、日本ガイシ㈱(2)、日本光電、日本精工㈱
生命医工学専攻
生体医工学分野
TDK㈱、いすゞ自動車㈱、いすゞ自動車中部㈱、セイコーエプソン㈱(4)、トキワ保育園、パナソニックオートモーティブシステムズ㈱、ホシザキ㈱、ミネベアミツミ㈱(2)、㈱KELK、㈱アウトソーシングテクノロジー、㈱トーメーコーポレーション、京都電子工業㈱、神戸税関、新光電気工業㈱、大日本印刷㈱
繊維学専攻
化学・材料分野
【ファイバー材料工学ユニット】 FICT㈱、JFEケミカル㈱、JX金属㈱、TDK㈱、コスモエネルギーホールディングス㈱、セイコーエプソン㈱、デンカ㈱、パナソニックエナジー㈱、ミネベアミツミ㈱、リンテック㈱、(一財)材料科学技術振興財団、㈱アズミ村田製作所、㈱キャタラー、㈱テクノフローワン、㈱デンソー、興和㈱、群栄化学工業㈱、三菱ケミカル㈱、住友理工㈱、新光電気工業㈱、東レ㈱、東京エレクトロン㈱、東芝インフラシステムズ㈱、東芝エネルギーシステムズ㈱、東洋製罐グループホールディングス㈱、日本フエルト㈱、平河ヒューテック㈱、本田技研工業㈱

【機能高分子学ユニット】 DIC㈱、アイリスオーヤマ㈱、アステックペイント、ニチアス㈱、ポリプラスチックス㈱、ユニ・チャーム㈱、ユニチカ㈱、㈱アルトナー、㈱クレハ、㈱近藤紡績所、京セラ㈱、三菱ガス化学㈱、新光電気工業㈱、大阪ガスケミカル、大日精化工業㈱、大明化学工業㈱、長野電子工業㈱、凸版印刷㈱、日置電機㈱、日本ゼオン㈱、日油㈱、保土谷化学工業㈱、明成化学工業㈱

【応用分子化学ユニット】 TPR㈱、アイシン化工㈱、キオクシア㈱、セイコーエプソン㈱(2)、デュポンジャパン㈱、ミネベアミツミ㈱、㈱NBCメッシュテック、㈱デンソー、関西ペイント㈱、京セラ㈱、三洋貿易㈱、住友理工㈱、新光電気工業㈱、積水アクアシステム㈱、大日精化工業㈱、中本パックス㈱、東ソー㈱、東亞合成㈱、日置電機㈱、富士電機㈱、保土谷化学工業㈱
繊維学専攻
応用生物科学分野
(学)西大和学園、(独)国立印刷局、アイリスオーヤマ㈱、アスザックフーズ㈱、サントリー㈱、シナノケンシ㈱、タカラバイオ㈱、バルテス㈱、ひかり味噌㈱、ボゾリサーチ㈱、ヤンマー㈱、㈱NJS、㈱ラウンドコンピューター、㈱井上香料製造所、㈱永谷園、協同油脂㈱、協友アグリ㈱、寿製薬㈱、住友理工㈱、倉敷紡績㈱、第一三共ケミカルファーマ㈱、第一三共プロファーマ㈱、東洋紡㈱、日水製薬㈱、日本フエルト㈱(2)、日本製紙㈱、富士紡ホールディングス㈱、敷島製パン㈱

( )内は、同じ分野・ユニットから1つの企業に複数名就職した場合の人数を示しています。