災害は怖いけど、防災は楽しく~小さないのちと家族を守る"わが家の防災"~(子育ておしゃべり会 後援)のお知らせ
『災害は怖いけど、防災は楽しく~小さないのちと家族を守る"わが家の防災"~』を考える時間です。3回シリーズの第1弾テーマは「自助」です。
対象は、妊娠中および1歳未満の乳児を子育て中のご家族、参加費無料です。 小さなお子さんも一緒にご家族でご参加ください。
妊娠中や子育て中に被災したときに備えて、今からできる準備を一緒に考えてみませんか?防災士からのレクチャーや避難所体験、液体ミルク使用など様々な企画を考えています。
子育ておしゃべり会助産師、防災士、栄養士などが企画しています。 詳細はポスターをご覧ください。お問い合わせあれば、子育ておしゃべり会InstagramのDMでも受け付けします。
今後は、子育ておしゃべり会Instagramからも防災情報を発信していきます。
イベントの詳細、申込先は下記のリンクや、子育ておしゃべり会Instagramからご覧ください。
災害は怖いけど、防災は楽しく~小さないのちと家族を守る"わが家の防災"~_チラシ.pdf
お気軽にお問合せ、お申込みください。
沢山の方のご参加をお待ちしています!
- QRコードを読み込めない方は、こちらから申込フォームにアクセスできます。
本イベントは、2025信州大学グリーン社会競争機構 調査研究支援「サステナビリティ推進プログラム」(代表:中込さと子/助産師)の一環として行います。

