お知らせ
工学系研究科 素材開発化学専攻 堀込幸司さんが第17回高分子ミクロスフェア討論会で学生優秀発表賞を受賞
2012.11.15
平成24年11月7-9日、東北大学 青葉山キャンパスで開催された第17回高分子ミクロスフェア討論会において、大学院工学系研究科 素材開発化学専攻2年の堀込幸司さん(鈴木大介研究室)が、学生優秀発表賞を受賞しました。
発表題目は「ゲル微粒子薄膜形成メカニズム」であり、従来未解明であったハイドロゲル微粒子の薄膜形成メカニズムを解明し、そして、高度に微粒子膜の構造を制御する技術を生み出すことに成功した内容です。発表内容と共に、発表姿勢・質疑応答内容も考慮されての受賞となりました。
受賞対象となった研究発表は以下の通りです。
「ゲル微粒子薄膜形成メカニズム」
堀込幸司*1、鈴木大介*1、2
(*1:信州大学大学院工学系研究科、*2:ファイバーナノテク国際若手研究者育成拠点)

左から、堀込さん、鈴木助教