信州大学HOME

english

Menu

教員一覧

ニューファイバーマテリアル創出への挑戦

後藤 康夫
教員氏名
後藤 康夫
職名
教授
所属
化学・材料学科 機能高分子学コース
研究分野

繊維・高分子材料の高機能化、高性能化

SOAR
研究者総覧(SOAR)を見る
一言コメント

真に役立つ機能性繊維材料の創製にチャレンジしています。おもに溶液紡糸による高強度繊維作製や後処理による繊維への機能材導入について研究を行っています。

研究紹介

より安全に、より快適に。わたし達の暮らしを支える高機能繊維を作る

人々の暮らしに欠かせない材料のひとつ「繊維」。この繊維をもっと役立つモノにしていこうという研究に取り組んでいます。現在は、さまざまな異種素材との組み合わせによって、繊維を強くしたり (高性能化)、導電性や抗菌性を付与したり (高機能化) する研究に力を入れています。たとえば、ナノサイズのセルロースやカーボンナノチューブ、金属ナノ粒子などをうまく組み合わせることで繊維単独では発揮できない性質を与えてやることを目標に研究を押し進めています。

 

 
繊維の原料となる紡糸溶液調製のために、ポリマーを溶媒に溶解している様子。   作製した繊維を加熱プレート上で延伸 (引き延ばし) しているところ。この処理により、繊維強度は10倍以上大きくなる。

 

≪研究から広がる未来≫


たとえば、今あるものより2倍強い繊維ができたとします。その結果、信頼性も2倍大きくなりますので、安心・安全社会の構築に貢献できます。また、従来使用していた分と同じ強さが必要な場面では、強くなった分だけ繊維の使用量を半分にすることができます。これにより、使用する材料の量 (ひいては廃棄時のゴミも) を半減できたり、飛行機や自動車のような移動体に利用される場合は、ボディーの軽量化により燃費が向上し省エネルギーにつながります。繊維の高性能化・高機能化は、人類の未来に貢献できる研究です。

  • 大学院の教育
  • 教員一覧
  • 特色ある取り組み
  • 企業・一般の方へ
  • 在学生の方へ
  • 保護者・卒業生の方へ