2013年度卒業の服部OBがインドネシアから訪問(2025.05.28)
卒業生には嬉しい情報共有です。このホームページが公開された当時に所属していた服部OBが田代研究室を訪問してくれました。環境磁界発電の立ち上げにも大変貢献し,就職...
卒業生には嬉しい情報共有です。このホームページが公開された当時に所属していた服部OBが田代研究室を訪問してくれました。環境磁界発電の立ち上げにも大変貢献し,就職...
「回復期病棟における医工連携」に関する研究活動継続のご報告です。コロナ禍により対面活動が制限されるようになってからのスタートでしたが,オンラインを活用した学内...
長年続くマレーシア卒業生との交流強化です。田代研で2015年に博士学位を取得したFairul博士がUTeM(マレーシアマラッカ技術大学),FKTE(電気工学部)...
「回復期病棟における医工連携」に関する研究活動継続のご報告です。コロナ禍により対面活動が制限されるようになってからのスタートでしたが,オンラインを活用した学内...
研究会参加・発表のお知らせです。2024年5月23日(木)~24(金),電気学会マグネティックス研究会がマホロバ・マインズ三浦にて開催されます。本研究室から下...
田代研究室の新たな戦力となるB4学生4名の歓迎会を開催しました。今年度からは会議もすべて対面実施でおこなうこととなりました。よく食べて,よく飲めるメンバーの存在...
「回復期病棟における医工連携」に関する研究活動継続のご報告です。コロナ禍により対面活動が制限されるようになってからのスタートでしたが,オンラインを活用した学内外...
脇若田代研究室OB会+卒業記念パーティーを2024年2月22日(木)に開催しました。コロナ禍もあり5年ぶりの開催,思い切ってホテルメトロポリタンの最上階のおしゃ...
「回復期病棟における医工連携」に関する研究活動継続のご報告です。コロナ禍により対面活動が制限されるようになってからのスタートでしたが,オンラインを活用した学内...
研究会参加・発表のお知らせです。2023年12月20日(水)ー21(木),電気学会MAG/MSS/BMS研究会が天童市市民文化会館にて現地開催されます。本研究室...