学部入試

一般選抜・特別選抜入試

アドミッションポリシーと選抜要項

信州大学工学部の入学者受入れ方針(アドミッションポリシー)は 、以下をご覧ください。

工学部入学者受入れ方針(アドミッションポリシー

信州大学の選抜要項は 、以下をご覧ください。

令和5年度/2023年度 入学者選抜要項(PDF:2897KB)

募集人員(令和5年度/2023年度入試)

学科名入学定員募集人員
一般選抜総合型選抜Ⅰ学校推薦型選抜Ⅰ帰国生徒選抜私費外国人
留学生入試
前期後期
物質化学科 95 70 17 1 (1) 7 若干 若干
電子情報システム工学科 170 105 35 6 (6) 24 若干 若干
水環境・土木工学科 60 38 14 1 (1) 7 若干 若干
機械システム工学科 100 65 20 3 (3) 12 若干 若干
建築学科 60 44 14 1 (1) 1 若干 若干
485 322 100 12 (12) 51

総合型選抜Ⅰ及び学校推薦型選抜Ⅰは大学入学共通テストを課さない試験です。
総合型選抜Ⅰの( )内は、高等学校の職業教育を主とする学科対象の募集人数を内数で示したものです。

選抜日程(令和5年度/2023年度入試)

区分出願期間試験日合格発表
総合型選抜Ⅰ
学校推薦型選抜Ⅰ
2022年11月1日(火)~11月7日(月) 2022年11月20日(日) 2022年12月1日(木)
一般選抜 前期日程 2023年1月23日(月)~2月3日(金) 2023年2月25日(土) 2023年3月6日(月)
一般選抜 後期日程 2023年3月12日(日) 2023年3月20日(月)
帰国生徒選抜
私費外国人留学生入試
2023年1月12日(木)~1月19日(木) 2023年2月14日(火) 2023年3月6日(月)

●試験会場について: 総合型選抜Ⅰ、学校推薦型選抜Ⅰ、一般選抜(前期日程・後期日程)、帰国生徒選抜、私費外国人留学生入試の試験会場は長野(工学)キャンパスです。
(松本キャンパスではないのでご注意ください。)

募集要項

募集要項の案内ページはこちら

※平成31年度/2019年度入試より、募集要項は冊子配布ではなく、Webダウンロード方式となっております。

※各国の出入国制限により、来日して受験することが不可能な場合は、出願期間開始前に工学部入試事務室までお問い合わせください。

Get ADOBE READER ※ご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布している Adobe Reader(無償) が必要です。 Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。

お問い合わせ先等

入試に関するお問い合わせ先

入試の期日、募集人数等については変更の可能性がありますので、 出願の際には必ず募集要項を確認願います。又、不明な点につきましては下記までお問い合わせ願います。

工学部入試事務室
〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1
TEL 026-269-5055

入試に関する情報

オープンキャンパス

資料請求方法

    入学者選抜の状況・過去問題

    令和4年度/2022年度 前期日程の過去問題と出題意図等(数学、理科)

    令和4年度/2022年度 後期日程の過去問題と出題意図等(数学、理科)

    令和3年度/2021年度 前期日程の過去問題と出題意図等(数学、理科)

    令和3年度/2021年度 後期日程の過去問題と出題意図等(数学、理科)

    令和2年度/2020年度 前期日程の過去問題と出題意図等(数学、理科)

    令和2年度/2020年度 後期日程の過去問題と出題意図等(数学)

    平成31年度/2019年度 前期日程の過去問題と出題意図等(数学、理科)

    平成31年度/2019年度 後期日程の過去問題と出題意図等(数学)

    平成30年度/2018年度 前期日程の過去問題と出題意図等(数学、理科)

    平成30年度/2018年度 後期日程の過去問題と出題意図等(数学)

      面接試験(総合型選抜Ⅰ・学校推薦型選抜Ⅰ・私費外国人留学生・帰国子女など)

      面接試験の過去問題は公開していません。

      合格最高点・最低点及び合格者の平均点

      pagetop

      第3年次編入試

      募集人員

      学科名選抜区分募集人員
      物質化学科 一般選抜 推薦選抜 20
      電子情報システム工学科
      水環境・土木工学科
      機械システム工学科
      建築学科

      選抜区分ごとの人数設定はありません。

      選抜日程 令和6年度/2024年度入学(令和5年度/2023年度実施)

      令和6年度/2024年度 工学部第3年次編入学試験を、以下日程のとおり実施いたします。

      ※新型コロナウィルス感染等の影響により記載内容に変更が生じた場合は、こちらのホームページでお知らせいたします。

      出願期間 令和5年5月8日(月)~5月12日(金)必着
      試験日 令和5年6月2日(金)
      合格発表 令和5年6月20日(火) 14時

      募集要項

      信州大学では、インターネットを利用した出願方法を導入しています。(本学ホームページ入試情報ポータル/インターネット出願)

      インターネット出願登録サイトでは出願登録のほか、受験票の印刷、受験者心得などの案内の連絡も行います。登録後にアクセスする必要がありますので、登録したメールアドレスとパスワードを記録しておいてください。

      学生募集要項は、以下から電子ファイル(PDF)をダウンロードして入手・参照してください。

      ◆募集要項

      令和6年度/2024年度 工学部第3年次編入学募集要項(pdf:3,391KB) 

      ◆出願様式

      自己申告書(一般・推薦選抜)(pdf:226KB)

      推薦書(推薦選抜)(pdf:141KB)

      在学期間証明書(出願資格⑦の方のみ)(pdf:257KB)

      出願資格証明書(出願資格④又は⑧の方のみ)(pdf:257KB)

      出願資格証明書(出願資格⑨の方のみ)(pdf:256KB)

      ◆試験成績の開示(令和5年度入試情報開示請求期間:令和5年5月8日(月)~5月12日(金)必着)

      入試情報開示請求願(pdf:234KB)

      Get ADOBE READER ※ご覧いただくには、アドビシステムズ社が配布しているAdobe Reader(無償)が必要です。 Adobe Readerをインストールすることにより、PDFファイルの閲覧・印刷などが可能になります。

      お問い合わせ先等

      入試に関するお問い合わせ先

      入試の期日、募集人数等については変更の可能性がありますので、出願の際には必ず 募集要項等を確認願います。又、不明な点につきましては下記までお問い合わせ願います。

      工学部入試事務室
      〒380-8553 長野県長野市若里4-17-1
      TEL 026-269-5055

      入試に関する情報

      オープンキャンパス

      バーチャルオープンキャンパス

        入学者選抜の状況

        第3年次編入学試験 選抜の状況

        過去問題(面接等の内容は非公表)

        数学(令和2年度/2020年度より出題意図を公開)

        ※令和3年度/2021年度入試では、新型コロナウイルス感染症の影響により、数学の試験を実施していません。

        pagetoppagetop