信州大学HOME 交通・キャンパス案内

  1. HOME
  2. 教育改善支援
  3. FDについて

FDについて

高等教育コンソーシアム信州「第7回FDフォーラム"遠隔授業"を始めよう!~前期を振り返り、後期への準備と飛躍的転回へ~」が開催されました

2012.09.14

高等教育コンソーシアム信州「第7回FDフォーラム 参加者と意見交換を行う加藤鉱三教授(中央)

  9月11日(火)14時より、松本歯科大学において、高等教育コンソーシアム信州「第7回FDフォーラム"遠隔授業"を始めよう!~前期を振り返り、後期への準備と飛躍的転回へ~」が開催され、高等教育コンソーシアム信州教育部会長である本センターの加藤鉱三教授が前半のファシリテーターを務めました。

  前半は、今年度前期の遠隔授業の振り返りとともに、後期に初めて遠隔授業を担当される先生への助言を兼ねた意見交換を行いました。また、今後の遠隔授業のあり方についても意見交換を行いました。
   後半は、高等教育コンソーシアム信州専門職員の田中恭子氏がファシリテーターとなり、高等教育コンソーシアム信州の学習管理システムeChes(イーチェス)の使い方について、実際にパソコンで操作しながら実習を行いました。

 

★高等教育コンソーシアム信州のウェブサイトにも報告が掲載されていますのでご覧ください。→こちら

関連資料・関連サイト