信州大学HOME 交通・キャンパス案内

  1. HOME
  2. 教育改善支援
  3. FDについて

FDについて

平成23年度第6回FDショートセミナーを開催しました【10月11日】

2011.10.21

平成23年度第6回FDショートセミナーを開催しました【10月11日】 附属図書館職員による説明の様子  平成23年度第6回FDショートセミナーを開催しました【10月11日】 全学教育機構211番演習室の様子

  10月11日(火)、信州大学において、大学教職員のための「第6回FDショートセミナー」が開催されました。
今回は附属図書館と連携し、信州大学学術情報オンラインシステム「SOAR」と、「学内外データベースの利用」について、説明・実演などを行いました。
  「SOAR」は研究者総覧だけではなく、機関リポジトリ、視認度評価分析システムを含むシステムであり、パワーポイント資料を用いて全体像の説明がありました。また、研究者総覧の入力に関して、問い合わせの多いシステム操作についても、実際の入力をしながらポイントを押さえて説明しました。
  「学内外データベースの利用」については、信州大学で利用可能な学術情報データベース・電子ジャーナル・電子ブックなどの特徴、具体的な利用事例も含めて紹介がありました。あわせて、学外からデータベースにアクセスする方法、図書館で行っている様々な説明会や学生支援についての説明もありました。
  アンケートでは、全てのキャンパスでサポートとして参加した図書館職員に、直接疑問点を聞けたことに対して、特に好評を得られました。 
  信州大学全学教育機構211番演習室をメイン会場として遠隔配信を行い、教育学部、工学部、農学部、繊維学部の各キャンパスの教職員の方にもご参加いただきました。

当日の説明資料は信州大学附属図書館ウェブサイトにてご覧いただけます。→こちら

関連資料・関連サイト