【予告】博士学生支援プログラム(SPRING・BOOST)募集予定

博士学生を支援するプログラムについて、募集の予告をお知らせします。

信州大学では、優秀な博士学生を支援する次のプログラムを実施しています。

(1)次世代研究者挑戦的研究プログラム(JST-SPRING)
「次世代高度人材「地域発科学技術革新志士」育成プログラム」

(2)次世代AI人材育成プログラム(JST-BOOST)
「サステナブル・ソサイエティAIプロジェクト:知識と技術の調和に向けた挑戦」


・博士課程の学生に経済的な支援を行い、研究に専念できる環境を確保します。
・SPRING:学生間交流「信州多聞塾」ほか、キャリア開発・育成プログラムを提供します。
・BOOST:次世代AI分野の育成プログラムを提供します。


このプログラムの学生の募集を下記のとおり実施する予定です。
詳細は後日公表する募集要項でお知らせします。
まずは予定についてご確認ください。


1.支援開始時期と募集人数

(1)次世代研究者挑戦的研究プログラム(JST-SPRING)
1)2025(令和7)年 10月支援開始 最大17名
2)2026(令和8)年 4月支援開始 4名
3)本学修士1年生予約採用(2027(令和9)年4月支援開始) 若干名
※人数は調整される可能性があります。

(2)次世代AI人材育成プログラム(JST-BOOST)
 2026(令和8)年 4月支援開始 3名(2026年4月入学予定者)

・対象:支援開始時点で総合医理工学研究科に在学する学生。
またBOOSTは研究分野がAI関連である学生。ほか、応募条件は募集要項を確認してください。
※現在のプログラム在籍者は申請不要です。


2.支援内容  経済的支援として、次を支給します。
(1)SPRING:研究奨励費(奨学金)月額20万円(240万円/年)、研究費30万円/年、授業料半額免除
 また、「信州多聞塾」等のキャリア開発・育成コンテンツを提供します
(2)BOOST:奨学金 月額25万円(300万円/年)、研究費90万円/年、授業料半額免除


3.応募・選考スケジュールの概要
・募集要項公表:5月
・応募受付:7月
・選考:8月~9月

・信州大学「次世代高度人材『地域発科学技術革新志士』育成プログラム(SPRING)」
「サステナブル・ソサイエティAIプロジェクト(BOOST)」Webサイト
 http://www.shinshu-u.ac.jp/graduate/spring/