総合理工学研究科トップ>農学専攻>先端生命科学分野
農学分野における生命科学の急速な発展に対応できる教育研究組織を確立するために、様々な学問分野を背景に持つ教員が結集しています。農学のみならず、医学・工学などの学際領域を視野にいれ、動物・植物・微生物・菌類資源の開発、分子構造解析と構造活性相関、ゲノムの発現と機能解析に関する教育研究など、生命科学分野における最先端の教育研究を担っています。地域や産業との連携を通じて、先端的な生命科学の研究および教育の発展に寄与し、次世代の生命科学の発展を担う人材育成を通じて、豊かな社会の創成に貢献することを目指します。
主な研究テーマ
植物病理学
植物の病害抵抗性機構の解明と病害抵抗性植物の分子育種
ゲノム生物学,分子生物学
哺乳類のゲノムインプリンティングの進化およびヒトの遺伝子制御機構の進化や疾患における転移因子の関連性の解明
動物生殖学,家畜繁殖学
ブタ精原幹細胞の器官培養と精子形成および精子保存技術の開発
動物生産科学
腸内細菌叢が制御する腸管ホメオスタシス維持機構の解明