研究シーズトップページに戻る
キーワードによって研究シーズを絞り込むことができます。
分類 |
研究テーマ |
研究者名 |
大学・機関名 |
キーワード |
|
大学 |
オープンウォータースイマーの皮膚温度感覚特性とウェットスーツ普及のための基礎的研究 |
藤本知臣*1, 原 怜来*2, 馬場康博*1, 松浦由生子*1 |
*1 新潟医療福祉大学, *2 日本大学 |
マラソンスイミング、耐寒性、深部体温、温度感覚、スポーツセーフティ |
詳細を見る
PDF |
大学 |
パラアスリートの使用器材の温度変化と身体に及ぼす影響 |
指宿立*1, 川崎真嗣*2, 上條義一郎*3 |
*1 和歌山県立医科大学, *2 和歌山県立医科大学附属病院, *3 獨協医科大学 |
パラアスリート、レース用車いす、義肢、深部体温、温度変化 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
血圧改善のため概日リズムを用いた運動療法の効果に関する研究 |
黄銘*1, 田村俊世*2 |
*1 奈良先端科学技術大学院大学, *2 早稲田大学 |
高血圧、歩行、概日リズム、ウェアラブル・デバイス、深部体温 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
体温調整が困難な頚髄損傷者等の障害者に対する車いす運動中の体温制御システムの開発 |
吉村拓巳*1, 田村俊世*2, 黄銘*3 |
*1 都立産業技術高専, *2 早稲田大学, *3 奈良先端科学技術大学院大学 |
頚髄損傷、体温制御、車いすマラソン、深部体温、非侵襲計測 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
室内スポーツによる体内時計の強化 |
遠藤拓郎,宮崎俊彦,橋本聡子,勝野由美子,増渕悟 |
北海道大学大学院 |
体内時計、睡眠覚醒リズム、血中メラトニンリズム、深部体温 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
運動トレーニングおよび暑熱馴化時の体温調節機能の亢進における浸透圧調節系の役割 |
鷹股亮*1,芳田哲也*2 |
*1 京都府立医科大学,*2 京都工芸繊維大学 |
暑熱馴化、浸透圧調節系、体温調節反応、汗、深部体温、バゾプレッシン分泌 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
暑熱順化過程における運動時深部体温上昇と前腕皮膚温下降の関係 |
大貫義人, 木村ちはる, 丹羽健市, 荒木善行 |
山形大学 |
深部体温、前腕皮膚温、暑熱順化 |
詳細を見る
PDF |
大学 |
直接カロリーメーターによる運動中の手からの熱放散量―熱放散量の変化からみたスポーツウェアの検討― |
平田耕造*1, 永坂鉄夫*1, 平井敦夫*2, 平下政美*3, 高畑俊成*4 |
*1 金沢大学, *2 金沢女子短期大学, *3 金沢経済大学, *4 金沢工業大学 |
体温調節、血流量、深部体温、皮膚温、直接カロリメータ |
詳細を見る
PDF |