2019年-理学療法学専攻 その他

講演会

  1. 齋藤直人:脚の痛み. 第100回信毎健康フォーラム, 塩尻, 2019年12月14日.

  2. 木村貞治:臨床におけるEBPの意義と実践方法.社会医療法人友愛会豊見城中央病院研修会,沖縄,1月.

  3. 木村貞治:理学療法におけるEBPの実践方法.第32回鹿児島県理学療法士学会特別講演,鹿児島,2月

  4. 木村貞治:残存機能を活かしたケアの考え方と実際.平成30年度長野県介護福祉士会実技研修会,松本,3月.

  5. 木村貞治:楽しく,仲良く行う運動習慣と健康寿命.平成31年度松本市熟年体育大学,松本、4月

  6. 木村貞治:アスレティックトレーニング領域における実践的事例研究の普及に向けて.第8回日本アスレティックトレーニング学会学術大会教育講演2.東京,7月.

  7. 木村貞治:残存機能を活かした介護技術の実際.令和元年度「介護の質を高める会」研修会,松本、8月.

  8. 木村貞治:健康寿命と運動習慣.2019年度湘南大庭公民館主催事業介護予防講演会,藤沢,9月.

  9. 木村貞治:信州大学における高大接続の一環としての医学系・保健学系による領域横断的教育の取り組み.第22回国立大学理学療法士・作業療法士教育施設協議会,金沢,9月.

  10. 木村貞治:運動器理学療法における学術と臨床を繋ぐエビデンスの活用方法.第7回日本運動器理学療法学会学術大会基調講演1,岡山,10月

  11. 木村貞治:残存機能を生かした介護の考え方と実際.松塩筑木曽老人福祉組合介護研修会,松本,6月,8月,10月.

  12. 木村貞治:学校教育におけるEBP教育の推進.全国リハビリテーション学校協会第4回東北ブロック教員研修会,郡山,11月.

  13. 木村貞治:北信越ブロック協議会のこれまでの歩みと今後の展望.日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー連絡会議第11回北信越ブロック研修会,松本,11月

  14. 百瀬公人:これからの臨床実習.長野県理学療法士会臨床実習施設認定会議,上田,8月.

  15. 百瀬公人:症例報告・発表の仕方.長野県理学療法士会新人教育プログラム,松本,9月

  16. 百瀬公人:運動機能向上から見た転倒予防.長野県神経疾患ケア研究会,松本,10月

  17. 百瀬公人:長野県におけるクリニカルクラークシップを活用した臨床実習の取り組み.専門学校金沢リハビリテーションアカデミー臨床実習指導者会議,金沢,11月

  18. 青木 薫:整形外科領域のがん ~稀少がん:骨軟部肉腫のサバイバル~. 信州大学医学部地域保健推進センター/公益財団法人信州医学振興会主催健康講座,松本,6月

  19. 西澤 公美:酵素補充療法を導入した小児型低ホスファターゼ症の1成人例に対する運動機能評価の試み.第56回日本リハビリテーション医学会学術集会ランチョンセミナー,神戸,2019,6月.

  20. 西澤 公美:小児の理学療法.伊那弥生ヶ丘高校模擬講義,伊那,2019,9月

  21. 西澤 公美:筋ジストロフィーのリハビリテーション.筋ジストロフィーについて知ろう in 静岡,静岡,2019,9月

  22. 野嶌一平:脳機能修飾技術のリハビリテーションへの応用.第56回日本リハビリテーション医学会学術集会教育講演.神戸,2019年6月

  23. 野嶌一平:非侵襲脳刺激法による新しいリハビリテーション介入.第21回日本看護医療学会学術集会.シンポジウム講師,名古屋,2019年9月

  24. 北川孝:超音波画像所見に基づく膝蓋下脂肪体の評価と治療. 形態学と運動学に基づく理学療法研究会. 名古屋. 6月