2005年-看護学専攻 学会発表

  1. Aso S, Yazaki Y, Aizawa K, Kasai H, Hanaoka T, Kogashi K, Koyama J, Watanabe N, Tsutsui H, Kinoshita O, Hongo M, Ikeda U.
    Influence of gender differences on clinical presentation and disease activity in patients with cardiac sarcoidosis.
    第69回日本循環器学会総会,横浜.

  2. Aso S, Yazaki Y, Kogashi K, Kasai H, Kinoshita O, Hongo M, Yamamoto K, Ikeda U.
    Association between autoantibodies activating human beta 1-adrenergic receptors and clinical findings in patients with cardiac sarcoidosis.
    第9回日本心不全学会総会,下関.

  3. Hongo M, Mawatari E, Sakai A, Ruan Z, Yazaki Y, Kinoshita O, Ikeda U.
    Effects of nicorandil on monocrotaline-induced pulmonary arterial hypertension in rats.
    第9回日本心不全学会総会,下関.

  4. Kobayashi T.
    Obstetrics patients and cancer patients -Updated-.
    International Advisory Meeting on Thrombosis, Seville, Spain.

  5. Kobayashi T, Nakamura M, Sakuma M, Yamada N, Sakon M, Fujita S, Seo N.
    Incidence of pulmonary thromboembolism (PTE) and new guidelines for prophylaxis in Japan.
    13th Conference of the European Society for Clinical Hemorheology, Siena, Italy.

  6. Morimoto H, Takahashi M, Yoshioka T, Ise H, Hongo M, Kinoshita O, Okada T, Ozawa K, Ikeda U.
    Adeno-associated virus vector-mediated interleukin-10 gene transfer protected against lipopolysaccharide-induced cardiac inflammation and left ventricular dysfunction.
    第69回日本循環器学会総会,横浜.

  7. Morita T. Current states of emergency nursing in Japan.
    3rd World Congress of the Academy for Multidisciplinary Neurotraumatology , Nagoya, Japan.

  8. Muto K, Chehere P, Salgues J, Kokado M, Nakai T.
    Buto Dance workshops for HD.
    World Congress on Huntington's Disease,Manchester, United Kingdom.

  9. Okubo N, Misao H, Mitsuhashi Y, Matsuoka M, Simizu M, Maeda N.
    Type of delivery and quality of birth experience The relation to postnatal depression.
    27th Congress of the International Confederation of Midwives, Brisbane, Australia.

  10. Soyano A.
    Effectiveness of the fall prevention program to community dwellings on mood, mobility, and balance. Generation difference between middle aged, young-old and old-old.
    The International Council for Nurses, 23rd Quadrennial Congress 2005,Taipei, Taiwan.

  11. Yanagisawa S, Oum S, Wakai S.
    Determinants of Birth Attendant Choice of Women in a Rural Area in Cambodia.
    The American Public Health Association's 133rd Annual Meeting ,Philadelphia, USA.

  12. Yazaki Y, Kasai H, Aso S, Tsutsui H, Kinoshita O, Hongo M, Ikeda U.
    Anemia is associated with enhanced secretion of brain natriuretic polypeptide and increased ventricular mass in diastolic heart failure.
    第9回日本心不全学会総会,下関.

  13. Yokokawa Y, Hongo M, Urayama H, Miyoshi K, Nishimura T, Kai I.
    Effects of low-intensity resistance training with moderate vascular occlusion (LIO) on the healthy elderly.
    18 th Congress of the International Association of Gerontology,Rio de Janeiro, Brazil.

  14. 天谷まり子、上條陽子、坂口けさみ、湯本敦子、本多正尚.
    アトピー性皮膚炎に関連した母親の育児観および看護職者の対応.
    第36回日本看護学会-母性看護-,木更津.

  15. 荒木尚子、野口めぐみ、湯本敦子、坂口けさみ、上條陽子.
    自宅出産をした母親の自宅出産を選択した理由とその実現のための要因.
    第36回日本看護学会-母性看護-,木更津.

  16. 有松 操、森田敏子、南家貴代美、木子莉瑛、岩本テルヨ、松永保子.
    模擬患者を導入した看護技術試験に対する学生の評価.
    第10回日本看護研究学会九州地方会学術集会,長崎.

  17. 麻生真一、笠井宏樹、矢崎善一、高橋将文、小山 潤、筒井 洋、渡辺 徳、木下 修、本郷 実、山本敬二、池田宇一.
    心不全におけるb1受容体自己抗体価と心臓交感神経機能との関連.
    第53回日本心臓病学会総会,大阪.

  18. 麻生真一、矢崎善一、小山 潤、筒井 洋、木下 修、本郷 実、池田宇一.
    経胸壁心エコーで認められた心房サルコイドーシスの一症例.
    第53回日本心臓病学会総会,大阪.

  19. 畔上真子、橋本みづほ、大平雅美、楊箸隆哉.
    下肢総合筋力測定装置の開発ー測定値の再現性と体位による下肢の筋活動変化ー.
    第31回日本看護研究学会学術集会,札幌.

  20. 畔上真子、橋本みづほ、楊箸隆哉.
    等尺性下肢伸展運動時の下肢筋活動と関節角度との関連.
    第4回日本看護技術学科学術集会,つくば.

  21. 畔上真子、山崎章恵.
    開心術後患者のICU入室中の経験に関する質的研究.
    第26回長野県看護研究学会学術集会,松本.

  22. 畔上真子、柳澤節子、山崎章恵、矢崎善一、今村 浩、本郷 実.
    若年者虚血性心疾患と危険因子との関連?中高年群との比較?.
    第53回日本心臓病学会総会,大阪.

  23. 藤松美紀、上原ます子、中條淑恵、筒井亜矢子、百瀬典子.
    育児教室5年間の評価.
    第26回長野県看護研究学会,長野.

  24. 福田志津栄、中越可奈子、坂口けさみ、上條陽子、湯本敦子、小林隆夫、市川元基、大平雅美、楊箸隆哉.
    尿失禁を有する女性のQOLとコーピングおよび医療者に求められる対応について.
    第8回長野県母子衛生学会,松本.

  25. 本郷 実、馬渡栄一郎、矢崎善一、木下 修、池田宇一、酒井秋男.
    ラットのモノクロタリン誘発肺高血圧症に対するニコランジルの効果.
    第18回ニコランジル研究会,東京.

  26. 伊藤祥子、佐々木梢、湯本敦子、坂口けさみ、上條陽子.
    大学1、2年生の月経に関する知識と教育.
    第46回日本母性衛生学会学術集会,宮崎.

  27. 井澤雅子、横山芳子、 村上雅恵、征矢野あや子、 百瀬由美子、渡辺みどり.
    健康づくり事業の長期的効果と課題.
    第26回長野県看護研究学会,松本.

  28. 神吉雄一、高橋将文、横関 整、矢崎善一、廣瀬正一、森本 創、渡辺 徳、木下 修、本郷 実、池田宇一.
    Mycophenolate mofetil によるラット自己免疫性心筋炎に対する治療.
    第53回日本心臓病学会総会,大阪.

  29. 唐澤千秋、上條陽子、坂口けさみ、湯本敦子.
    切迫早産妊婦の入院中の思いと看護者への期待.
    第36回日本看護学会-母性看護-,木更津.

  30. 松永保子、小林千世、柳沢節子、森田敏子.
    看護学生の達成動機と成功回避動機に関する研究 ―大学生の学年進行における因子構造の変化―.
    第26回長野県看護研究学会,松本.

  31. 小林千世、松永保子.
    精神障害者と交流経験を持った看護系短期大学生の自由記載に表現された精神障害者観.
    日本応用心理学会第72回大会,福島.

  32. 小林隆夫.
    婦人科領域の癌と静脈血栓塞栓症.
    第28回日本血栓止血学会学術推進SPCシンポジウム,福岡.

  33. 近藤浩子.
    精神障害者の退院支援における困難さとグループを用いたアプローチ.
    第29回KJ法経験交流会,東京.

  34. 近藤浩子、大久保功子、大平雅美、谷本桂、楊箸隆哉.
    癒し技法としての「タッチ」の評価と看護への応用に関する研究,-第1報-.
    第31回日本看護研究学会,札幌.

  35. 黒田幸代,武藤香織.
    全国自治体における不妊専門相談センター事業に関する現状調査.
    第64回日本公衆衛生学会,札幌.

  36. 草深仁子、中村友枝、鈴木泰子.
    免疫抑制剤内服コンプライアンス不良の原因に関する研究.
    第41回日本移植学会総会,新潟.

  37. 草深仁子、鈴木泰子、中村友枝.
    免疫抑制剤コンプライアンス不良の原因に関する研究.
    第23回日本肝移植研究会学術集会,札幌.

  38. 桑原 靖、竹前 忠、山崎章恵、湯本敦子、本郷 実.
    尿失禁と尿の pH モニタリング. 第48回自動制御連合講演会/第1回横幹連合コンファレンス,長野.

  39. 舛舘真知子、松川絵美、山内麻加、坂口けさみ、湯本敦子、上條陽子、本多正尚.
    母子および父子間スキンシップが母子および父子相互作用に及ぼす生理・心理的影響.
    第36回日本看護学会-母性看護-,木更津.

  40. 松川絵美、山内麻加、舛舘真知子、坂口けさみ、 上條陽子、 湯本敦子、小林隆夫、大平雅美、市川元基、楊箸隆哉.
    母子および父子間スキンシップにおける生理的・心理的変化の比較.
    第8回長野県母子衛生学会,松本.

  41. 松本あつ子、由上恵子、丸山ひさみ、森田孝子.
    病棟師長の管理ビジョンと提供している看護の質との関係.
    第9回日本看護管理学会年次大会,神戸.

  42. 松永保子、小林千世、森田敏子、内海 滉 .
    基礎看護技術の効果的教育方法の検討 -デモンストレーション提示方法の違いにおける「無菌操作」技術の習得に関する経時的変化-.
    日本応用心理学会第72回大会,福島.

  43. 松永保子、小林千世、柳澤節子、森田敏子.
    看護学生の達成動機と成功回避動機に関する研究ー大学生の学年進行における因子構造の変化ー.
    第26回長野県看護研究学会,長野.

  44. 松永保子、小林千世、柳澤節子、森田敏子.
    看護学生の達成動機に関する研究ー自己効力感と自尊感情との関連においてー.
    第27回長野県看護研究学会,長野.

  45. 松永保子、宮腰由紀子、内海滉.
    「無菌操作」技術の習得に関する経時的変化についての研究 -基礎看護技術の効果的教育方法の検討-.
    第9回看護総合科学研究会,札幌.

  46. 松澤有香、梶原睦子、 渡辺みどり.
    緊急入院患者の家族が看護師に求めるニーズ.
    第26回長野県看護研究学会,松本.

  47. 百瀬由美子、征矢野あや子、井澤雅子、横山芳子、村上雅恵.
    地域住民相互の支えあいを重視した健康づくり事業の評価.
    第64回日本公衆衛生学会,札幌.

  48. 森田孝子.
    患者の権利擁護のために看護者が現場でできること・悩むこと.
    第1回日本クリティカルケア看護学会(シンポジウム),東京.

  49. 森田敏子、松永保子、小林千世、柳沢節子.
    看護学生の達成動機に関する研究 ―自己効力感および自尊感情との関連において―.
    第26回長野県看護研究学会,松本.

  50. 森田敏子、松永保子、内海 滉.
    達成動機を刺激する模擬患者を用いた看護技術教育方法の開発に関する研究 -模擬患者を導入した看護技術試験に対する学生の認識から-.
    日本応用心理学会第72回大会,福島.

  51. 森田敏子、南家貴代美、有松操、木子莉瑛、岩本テルヨ、松永保子.
    達成動機を刺激する模擬患者を用いた看護技術教育方法の開発に関する研究 -模擬患者を導入した吸引の看護技術試験;模擬患者の認識から-.
    第36回日本看護学会 看護教育,宇都宮.

  52. 村中愛、岡賢二、 大平哲史、芦田敬、北直子、金井誠、小林隆夫、小西郁生.
    悪性リンパ腫(NK細胞腫瘍)合併妊娠の1例-妊娠中の化学療法について.
    第15回日本産婦人科新生児血液学会,奈良.

  53. 中越可奈子、福田志津栄、坂口けさみ、上條陽子、湯本敦子、大平雅美、小林隆夫、市川元基、揚箸隆哉.
    尿失禁を有する女性のQOLと関連要因及び医療従事者に求められる対応について.
    第46回日本母性衛生学会学術集会,宮崎.

  54. 南家貴代美、森田敏子、有松操、木子莉瑛、岩本テルヨ、松永保子.
    達成動機を刺激する模擬患者を用いた看護技術教育方法の開発に関する研究 -模擬患者を導入した吸引の看護技術試験に対する自由記述から-.
    第36回日本看護学会 看護教育,宇都宮.

  55. 西村チエ子、西原三枝子、松本あつ子、三橋真紀子、森田孝子、窪田茂男、山田晴一、西山隆也.
    術中の経時的な体圧変化.
    第26回日本手術医学会.

  56. 尾松公平、杉村基、金山尚裕、小林隆夫.
    妊娠高血圧症候群と血管内皮障害-過凝固誘発動物マウスモデルによる病因の検討-.
    第26回日本妊娠高血圧学会ワークショップ,宮崎.

  57. 大曽契子 阪口しげ子.
    入院患児家族の医療上管理上のストレス軽減への支援ー患児家族と医療スタッフとのミーティング評価ー.
    第15回日本小児看護学会学術集会,横浜.

  58. 佐伯由香 橋本みづほ.
    医療用粘着テープの皮膚生理機能に及ぼす影響.
    第31回日本看護研究学会,札幌.

  59. 阪口しげ子、鈴木泰子、横田素美.
    看護学生の思春期小児に対するイメージの検討.
    第36回日本看護学会 -小児看護-,熊本.

  60. 佐々木梢、伊藤祥子、坂口けさみ、湯本敦子、上條陽子.
    大学1,2年生の月経に関する現状-大学1,2年生のアンケート調査から-.
    第36回日本看護学会-母性看護-,木更津.

  61. 征矢野あや子、百瀬由美子、横山芳子、村上雅恵、井澤雅子.
    生活習慣病ハイリスク者への集団教育の長期的効果と課題.
    第64回日本公衆衛生学会,札幌.

  62. 杉山明子、山本礼子、上條陽子、湯本敦子、坂口けさみ.
    4か月児の父親の行動・意識と立会い分娩.
    第46回日本母性衛生学会学術集会,宮崎.

  63. 鈴木泰子、石井文、豊岡陽子.
    子どもを亡くした家族にとっての院内ボランティア活動について.
    第6回癒しの環境研究会全国大会,淡路.

  64. 鈴木泰子、草深仁子、中村友枝.
    肝移植経験者の思春期における支援に関する研究~服薬を中心として~.
    第24回日本思春期学会総会学術集会,和光.

  65. 高田佳世子、 杉村基、加賀俊章、沼野由記、河村隆一、朝比奈俊彦、西口富三、小林隆夫、金山尚裕.
    先天性無フィブリノーゲン血症合併妊娠患者の妊娠・分娩管理.
    第57回日本産科婦人科学会総会,京都.

  66. 谷本 桂、田村正枝、戸田由美子、水野恵理子.
    患者から暴力を受けた精神科看護師への支援に関する研究(その1).
    日本精神保健看護学会第15回学術集会,札幌.

  67. 谷本 桂、田村正枝、戸田由美子、水野恵理子.
    患者から暴力を受けた精神科看護師への支援に関する研究(その2).
    日本精神保健看護学会第15回学術集会,札幌.

  68. 高山真奈美、早川文子、紅谷順子、細田かず子、山下浩美、柳澤節子.
    遺伝子診断における看護師の役割と看護の実際ー神経難病患者の遺伝子診療を通してー.
    第10回日本難病看護学会学術集会,福岡.

  69. 徳永直樹、小林隆夫.
    妊娠高血圧症候群患者における凝固線溶系異常.
    第26回日本妊娠高血圧学会ワークショップ,宮崎.

  70. 山下浩美、古庄知己、福嶋義光.
    チームで対応する遺伝外来に心理士による面接を組み込む際の配慮 抑うつ症状がみられたNF1の児をもつ母親への対応から.
    日本遺伝カウンセリング学会第29回学術集会,東京.

  71. 山内麻加、枡舘真知子、松川絵美、坂口けさみ、湯本敦子、上條陽子、大平雅美、小林隆夫、市川元基、揚箸隆哉.
    親子間スキンシップが親子相互に及ぼす生理・心理的影響について.
    第46回日本母性衛生学会学術集会,宮崎.

  72. 山内沙織、浅野晶穂、武藤香織.
    大学生のデート・バイオレンス経験に関する調査.
    第65回日本公衆衛生学会,札幌.

  73. 山崎章恵、畔上真子、柳澤節子、森田孝子.
    看護学生が卒業時までに学習・経験している看護技術についての検討.
    日本看護技術学会第4回学術集会,つくば.

  74. 山崎章恵、湯本敦子、本郷 実、桑原 靖、竹前 忠.
    尿の pH モニタリング.
    平成17年度日本生体医工学会東海支部学術集会,名古屋.

  75. 楊箸隆哉、谷本恵子、本田智子、堀内美和、坂口けさみ、大平雅美、畔上真子、石渡貴之.
    成人女性の睡眠パターンに関する研究ー環境温度による睡眠の違いー.
    第31回日本看護研究学会学術集会,札幌.

  76. 柳澤理子.
    カンボジアにおける妊産婦の受療行動.
    第8回長野県母子衛生学会,松本.

  77. 柳澤理子、Oum Sophal、 若井晋.
    カンボジア農村における妊産婦の受療阻害要因.
    第26回長野県看護研究学会,松本.

  78. 澤理子、 Oum Sophal、若井晋.
    カンボジア農村女性の分娩介助者選択要因.
    第20回国際保健医療学会,東京.

  79. 柳澤節子、山崎章恵、森田孝子.
    臨床看護師、看護教員が求める看護技術の到達度と、卒業時の看護学生の到達度の検討.
    第25回日本看護科学学会学術集会,青森.

  80. 矢崎善一、麻生真一、笠井宏樹、筒井 洋、小山 潤、渡辺 徳、木下 修、本郷 実、池田宇一.
    心不全で入院する女性患者におけるレニン・アンギオテンシン・アルドステロン系抑制の重要性.
    第53回日本心臓病学会総会,大阪.

  81. 横川吉晴、本郷 実、浦山弘明、三好 圭、西村多寿子、甲斐一郎.
    農村部高齢者における筋力向上及びバランストレーニングの効果.
    第47回日本老年医学会総会,東京.

  82. 横川吉晴、本郷 実、浦山弘明、三好 圭、西村多寿子、甲斐一郎.
    地域高齢者の筋力及びバランス向上のトレーニングと心理社会的要因の関連.
    第47回日本老年社会科学会大会,東京.

  83. 湯本敦子、上條陽子、坂口けさみ.
    助産学生における月経周期のセルフモニタリングとその教育的効果.
    第36回日本看護学会-看護教育-,宇都宮.

  84. 渡辺みどり、征矢野あや子、松澤有香.
    老人保健施設看護職の教育ニーズと教育モデル試案の作成.
    第26回長野県看護研究学会,松本.

  85. 渡辺みどり.
    介護老人保健施設入所高齢者の日常生活行動における自己決定の構造.
    第11回千葉看護学会,千葉.

  86. 渡辺みどり.
    施設入所高齢者の清潔行動場面におけるケア提供者との交渉のあり方.
    第10回日本老年看護学会,栃木.