2003年-看護学専攻 その他

講演、研修会講師

1.本郷 実
慢性心不全の診断と治療.
第一製薬、松本出張所,松本.

2.本郷 実
長野県下の循環器科に受診された患者の冠危険因子の調査状況.
信州ハートクラブ中信セミナー, 松本.

3.本郷 実、広仲英治、酒井秋男、矢崎善一、木下 修、大和眞史、久保恵嗣.
プラバスタチンはコレステロール値に影響を与えず、ラットにおけるモノクロタリン誘発肺高血圧症及び生存率を改善する.
厚生科学研究補助金(特定疾患対策研究事業) 呼吸不全に関する調査研究班平成14年度総会, 東京.

4.本郷 実
あなたの体内環境は?- 血液サラサラそれともドロドロ? -.
小川村 保健・医療・福祉連携事業 健康づくり講演会, 小川村.

5.本郷 実
高血圧症と運動療法.
第1回健康スポーツに関する市民公開講座, 松本.

6.本郷 実
慢性心不全の診断と最近の治療.
飯田市医師会講演会, 飯田.

7.本郷 実
生活習慣病とその予防.
長野県専属産業医会、長野県産業看護研究会、合同研修会, 松本.

8.本郷 実
スタチンと心・肺疾患.
第6回信州ハートクラブ講演会, 松本.

9.本郷 実
「50ー60歳代の男性の心と体の変化」.
平成15年度 男性退職者のための健康教室ー夏コースー 松本市健康福祉部健康課, 松本.

10.本郷 実
血圧が高いと言われたら.
松本市健康管理講座, 松本.

11.本郷 実
スタチンと心・肺疾患.
第24回日本臨床薬理学会ランチョンセミナー, 横浜.

12.小林隆夫
肺血栓塞栓症の予防と治療.
第18回神奈川急性循環不全研究会, 横浜.

13.小林隆夫
肺血栓塞栓症の予防と治療.
第364回神奈川県地方部会ランチョンセミナー, 横浜.

14.小林隆夫
HELLP症候群の病態と管理.
東京女子医科大学血栓止血研究会, 東京.

15.小林隆夫
産婦人科領域における静脈血栓塞栓症の現状-1991年から2000年までのアンケート調査結果より-.
第13回日本産婦人科新生児血液学会ランチョンセミナー, 宮崎.

16.小林隆夫
身近な脅威「静脈血栓症/VTE」について.
プレスセミナー, 東京.

17.小林隆夫
産婦人科領域における静脈血栓塞栓症の予防と管理.
中信地区産婦人科医会, 松本.

18.小林隆夫
産婦人科領域における静脈血栓塞栓症の予防と管理.
佐久・上田・更埴産婦人科医会, 長野.

19.小林隆夫
産婦人科領域における肺血栓塞栓症の現状と予防ガイドライン作成について.
チットチャット周産期研究会, 岐阜.

20.小林隆夫
HRTと血栓症.
関西HRT研究会, 大阪.

21.小林隆夫
身近な脅威「静脈血栓症/VTE」について(第2回目).
プレスセミナー, 東京.

22.小林隆夫
わが国における肺塞栓症の現状と予防ガイドラインについて.
群馬県血栓止血研究会, 前橋.

23.小林隆夫
産科領域における静脈血栓症の実態と予防対策.
長野母子衛生学会特別講演, 松本.

24.小林隆夫
産科領域における静脈血栓症の予防対策 三重母性衛生学会特別講演.
三重母性衛生学会特別講演, 津.

25.小林隆夫
わが国における静脈血栓塞栓症の現状と予防ガイドライン作成.
宮崎血液と血管を考える会, 宮崎.

26.近藤浩子
精神科における看護過程(2回).
松岡病院看護部研修会, 松本.

27.近藤浩子
プロセスレコードを用いた事例検討(3回).
信州大学病院看護部2年目研修, 松本.

28.近藤浩子
コミュニケーション技術(6回).
信州大学病院看護部研修、専門コース, 松本.

29.近藤浩子,楊箸隆哉
看護研究の基礎知識.
長野県看護協会, 松本.

30.近藤浩子,楊箸隆哉
看護研究の実際と発表(5回).
長野県看護協会, 松本.

31.近藤浩子,楊箸隆哉
看護研究の評価(2回).
長野県看護協会, 松本.

32.近藤浩子
プロセスレコードを用いた学生指導の方法.
長野県看護教育研究会研修, 松本.

33.近藤浩子
精神科における事例研究の方法と研究の評価.
日本精神科看護技術協会長野県支部学会, 松本.

34.近藤浩子
事例研究の方法.
諏訪中央病院看護部教育委員会研修, 松本.

35.近藤浩子
ラベルワーク.
松本市健康福祉部健康課職員研修, 松本.

36.百瀬由美子
臨床における看護研究の基礎.
長野市民病院院内研修, 長野.

37.森田孝子
看護管理概説.
岡山県看護協会主催認定看護管理者教育課程ファーストレベル講義, 岡山.

38.森田孝子
看護サービス論.
京都府看護協会主催 認定看護管理者教育課程ファーストレベル講義, 京都.

39.森田孝子,阿曽洋子
看護技術教育―実践と基礎教育の接点を探る―.
日本看護学教育学会第13回学術集会 シンポジウム司会,長野.

40.森田孝子
リーダーシップと自己の具体的な課題発見.
長野県立病院等看護職員「リーダー研修会」講演, 松本.

41.森田孝子
教育の場と臨床の場との連携.
山形県篠田看護専門学校臨床指導者研修会講演, 山形.

42.森田孝子
看護ができるって、本当にすばらしい.
平成15年度横浜市立病院看護職員合同研修会講演, 横浜.

43.森田孝子
人的資源活用論(コンサルテーションの理論と実践)看護実践計画.
長野県看護協会主催認定看護管理者教育課程セカンドレベル講義, 松本.

44.森田孝子
人的資源活用論(人材育成の技術、人材活用の方法).
群馬県看護協会主催認定看護管理者教育課程セカンドレベル講義, 前橋.

45.森田孝子
リーダーシップ研修(自己の能力拡大と倫理的配慮).
群馬大学医学部附属病院看護研修会講演,前橋.

Muto K.
How to organize the socio-genetic debate? Families, society and public empowerment.
Symposium "Bioethics in Molecular Epidemiology" (国立循環器病センター+NHLBI主催), 東京.

46.武藤香織
個人情報保護と倫理的な課題.
第46回日本糖尿病学会年次学術集会 シンポジウム11 糖尿病データマネジメントの現状と今後の展望, 富山.

47.Muto K.
Predictive testing and reproductive choice among Japanese families with HD.
World Congress on Huntington's Disease, Session "Social and historical perspectives on HD", Toronto, Canada.

48.Muto K.
Under the name of genomics: genetic citizenship and molecular epidemiology.
Third International Convention of Asian Scholars, IIAS Panel: Genomics Asia: Public Health Care Strategies and Socio-Genetic Marginalization, Singapore, Singapore.

49.大久保功子
心の発達とライフサイクル.
カウンセリング講座, 松本.

50.大久保功子
産後うつについて.
福祉健康課, 松本.

51.大久保功子.
看護教育と看護学の変遷におけるクリティカルシンキング.長野県看護教育研究会母性分科会, 松本.

52.グレッグ美鈴,麻原きよみ,大久保功子,百瀬由美子,大森純子.
質的研究に関する車座集会Part・―たかが方法論,されど方法論―.
第23回看護科学学会学術集会, 津.

53.鈴木泰子、太田直子、西垣信吾、山本厚男、石井栄三郎、石井文.
病気療養児の教育支援のための全県的なネットワークづくり.
県民参加の政策づくり事業検討会, 長野.

54.玉井真理子
遺伝医療に臨床心理士としてかかわる.
日本臨床心理士会主催、第11回医療における心理臨床ワークショップ, 東京.

55.玉井真理子
遺伝子医療に心理士としてかかわる.
大阪医科大学平成15年秋季学術講演会, 大阪.

56.矢部 正之
信州大学における共通教育の改善.
理科教育についての交流懇談会, 松本.

57.山崎章恵
女性がいきいきすごすために-尿もれ予防と対策-.
豊科町保健補導員全体会, 豊科町.

58.山崎章恵
尿失禁予防体操.
痴呆予防教室, 豊科町.

59.山崎章恵
なぜ尿失禁がおきるのか,予防と対策について.
尿失禁予防教室, 飯田市.

60.山崎章恵
尿失禁について.
介護予防教室, 王滝村.

61.山崎章恵
排泄のメカニズムからみたケアの重要性.
ライフリー 排泄ケアフォーラム, 松本.

62.山崎章恵
尿失禁のアセスメント.
第7回長野コンチネンスセミナー, 穂高町.

63.柳澤節子
女子労働者の健康管理.
産業医・産業看護職研修会, 飯田.


報告書

1.本郷 実、広仲英治、酒井秋男、矢崎善一、木下 修、大和眞史、久保恵嗣.
プラバスタチンはコレステロール値に影響を与えず、ラットにおけるモノクロタリン誘発肺高血圧症及び生存率を改善する.
厚生労働省特定疾患 呼吸不全に関する調査研究 平成14年度研究報告書.pp.102-104.

2.本郷 実、広仲英治、酒井秋男、矢崎善一、木下 修、大和眞史、久保恵嗣.
5-HT2A 受容体拮抗薬はラットにおけるモノクロタリン誘発肺高血圧症および生存率を改善する.
平成14年度セロトニン(5-HT2)研究会報告.p.17.

3.別所幸子、前山和子、鵜飼カヨ、森田孝子.
新卒看護師の臨床能力開発に関する研究―新卒看護師教育ガイドラインの検討―.
厚生労働科学研究助成研究 「看護職新規採用者の臨床能力の評価と能力開発に関する研究」の分担研究研究事業報告書(主任研究者:明石恵子).pp.83-95.

4.佐々木隆志、小山内幸治、中田りつ子、村上 信、三富道子、佐野 治、井上 桜、岩田香織、 渡辺 薫.
イギリスにおけるショップモビリテイーと民間団体福祉サービスの総合的研究.
平成13~14年度科学研究費助成金,基盤研究(B)(2),「海外学術調査」研究成果報告書.

5.アリス・ウェクスラー著 武藤香織、額賀淑郎訳.
ウェクスラー家の選択 遺伝子診断と向き合った家族.pp.1-361,
新潮社,東京.


その他

1.本郷 実
健康日本21 生活習慣病 ここはチェックを 若年(40歳以下)の心臓病、半数は肥満が原因.
月刊みすみ 2003年3月号(第438号).

2.本郷 実
肺高血圧症モデルを用いたプラバスタチンの脂質外作用の検討(肺高血圧ラット).
Real Time AHA 速報 Vol. 01.pp.2-4,三共株式会社.

3.小林隆夫
第97回医師国家試験問題解説書 一般/臨床編.
3, 6, 48, 63, 177, 医学評論社,東京.

4.小林隆夫
気をつけて欲しい産婦人科領域の血栓症.
朝日新聞西部本社2003年4月11日付朝朝刊.p.16.

5.小林隆夫
肺塞栓症の予防ガイドライン策定へ.
メディカルトリビューン紙 2003年7月24日.p.50.

6.小林隆夫
肺血栓塞栓症.
夕刊フジ 2003年8月15日号.p.13.

7.小林隆夫
静脈血栓塞栓症予防ガイドラインに関する報道.
朝日新聞、日本経済新聞、毎日新聞、信濃毎日新聞、長野日報等. 2003年11月29日から30日.

8.小林隆夫
静脈血栓塞栓症予防ガイドライン.
メディカルトリビューン紙 2003年12月18日号.p.8.

9.小林隆夫
女性の静脈血栓症.
日本テレビ「からだ元気科」2003年10月24日放送.