学科長挨拶
![]() 信州大学医学部 |
Every single life matters信州大学医学部保健学科のウェブサイトをご覧いただきありがとうございます。学科を代表してご挨拶を申し上げます。私たち保健学科には4つの専攻があります。看護学専攻、検査技術科学専攻、理学療法学専攻、作業療法学専攻です。各専攻の学生はそれぞれ看護師、臨床検査技師、理学療法士、作業療法士を目指しています。 保健医療を担う私たち一人一人には大切な役割があります。日本は外国と比べて急速な高齢化と人口の減少が課題となっており、誰もが生涯にわたって健康であるために、持続可能で優れた保健医療が必要です。コロナウイルス感染症2019は、私たちの保健医療のみならず、社会のさまざまな側面に深刻なインパクトを与えました。未来予測が困難だったパンデミックに加えて、気候変動や災害、戦争などの世界情勢を目の当たりにした私たちは、保健医療が対象とする世界のどの一つの命も掛け替えのない存在であることを認識しています。Every single life mattersです。 では、これからの保健医療を担う私たちは、いかにあるべきか、どのような人材を目指すべきでしょうか?詳しくは「教育目的および目標」や、「ディプロマ・ポリシー、カリキュラム・ポリシー」をご覧ください。私は、一言で説明するならば、「自分自身または自分の最も大切な人をみて(看て、診て)もらいたい存在」であると考えます。 そのような次世代の保健医療人を、一緒に目指そうではありませんか。 令和5年4月 |