2021年度小中学校の理科の先生に対する体験研修
R3.10.4(月)
『身近なもので授業に使える教材をつくろう −ミニ音叉づくり−』

信州大学と長野市の連携事業の一環として長野市教職員研修講座として長野市の小中学校の理科系の先生方に研修に来学していただきました。デジタルツールを使い、プログラミングの実例を学びながら、モノづくりおよび音への理解を深める内容としました。来学された先生方からも有意義であったと満足してお帰りいただけました。私たちも理科教育の一助になれたと自負しています。
2021年度親子体験教室
R4.2.5(土)コロナ対応のため、信州大学工学部からのYouTubeオンライン配信動画を、各ご家庭にて閲覧いただきました。
『自分だけの「しおり」をつくろう!』

金属製(真ちゅう製)の「しおり」をつくりました。不要不急の外出を不必要にするため、キットを事前に送付し、ご家庭で楽しみながら学ぶことができる内容にしました。