電気学会MAG研究会in岡山(2020.02.27)
→ 20200227コロナウィルスの影響で研究会は中止になりました(研究会資料は出版されます) 研究会参加・発表のお知らせです。2020年3月5日(木)、岡山大...
→ 20200227コロナウィルスの影響で研究会は中止になりました(研究会資料は出版されます) 研究会参加・発表のお知らせです。2020年3月5日(木)、岡山大...
嬉しいお知らせの速報です。当研究室から電気学会の学生受賞2名の通知を頂きました。 1.後藤 拓哉 令和元年電気学会優秀論文発表賞(基礎・材料・共通部門表彰) ...
田代研が関わる予定の国内外学会運営3件のご連絡です。新年度すぐの〆切が多いですが,ご参加を是非ご検討下さい。 1) 電気学会MAGLD長野2020 日時:2...
査読付きのオープンジャーナルSensorsへの論文発表のお知らせです。マレーシアUPMのNorhisam教授とのオイルパーム成熟度判別に関する共同研究成果です。...
少し遅れての嬉しい報告です。平成30年度卒業の小宮山直弥君が,平成30年電気学会基礎・材料共通部門表彰を受賞しました。 1)小宮山直弥(平成30年度田代研修士卒...
山田一・脇若弘之・田代晋久研究室と続く本研究室のOBに関する国際的な最近の交流です。 2019年12月10日(月)~12日(木)は信大工学部国際交流室長の辺見教...
脇若・田代研究室のOB会を2019年11月9日(土)に開催しました。14:20~15:20は矢島博士(SMC)より「エンジニアの業務とは?」という内容で学生向け...
田代准教授が1年ぶりに2019年10月23日から10月25日までマレーシアを訪問し,信大および研究室OBとの交流を深めました。今回は同じ学科の小林一樹准教授,...
学会参加・発表のお知らせです。2019年10月30日(水)~31日(木)、ホルトホール大分で開催される第28回MAGDAコンファレンスin大分が開催されます。本...
昨年末にも協力させていただいた人工衛星用の実験協力の話題です。ShindaiSatのご縁でお声がけいただいた帝京大学のグループの人工衛星用磁気トルカの性能評価実...