信大環境レポート
夏季の省エネルギーの取組について
2025年07月16日(水) [お知らせ]
この度、省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議において「夏季の省エネルギーの取組について」が決定されました。
ついては、通知文書を参照の上、夏季の省エネルギーの取組を推進していただくよう、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
主な取組は以下の通りです。
【室温の適切な管理とクールビズ】
健康第一で柔軟な温度設定を徹底し、冷房使用時はフィルター清掃と、必要に応じて適宜換気を行いましょう。
【照明の徹底節電】
不要な照明はこまめに消すことを心掛け、昼休みの消灯は継続し、帰宅時も忘れず積極的に消灯しましょう。
【高効率機器の選択と運用】
家電やOA機器は省エネ性能の高い製品を選び、省エネルギーモード活用で待機電力を削減しましょう。
【「デコ活」推進と意識向上】
省エネは豊かな暮らしにつながる「デコ活」として、職員・学生の理解と行動変容を促しましょう。
通知文書「夏季の省エネルギーの取組について」
https://drive.google.com/file/d/15HAYVUiY6umo1ONR_OFVCSjK_YlboTNq/view?usp=drive_link
(環境マインド推進センター)