工場研修@新光電気工業株式会社

活動報告

SHINKO01-1.jpgSHINKO02-2.jpg

10月23日、テキスタイル基礎実習の一貫として、学生9名(履修生5名、入学予定者3名、履修生以外(交換留学生)1名)と引率教職員4名が長野市にある新光電気工業(株)開発センターを訪問しました。

新光電気工業は、主力製品の「半導体パッケージ」において、最先端の技術力を培い、世界中の半導体メーカーから大きな期待を集めている日本企業で、PCの「半導体パッケージ」において世界で3割のシェアを占めている企業です。今回は、その最先端を行く企業において、製造工程など見学できる貴重な機会をいただきました。

会社説明では、3名の方から、会社の概要、就業環境、及び製造工程・検査工程等について英語で説明をいただきました。女性の平均勤続年数は25年以上とのことで、それだけでもより良い環境で働けることが伺われます。

会社説明の後、開発センター内で製造工程の見学をし、引き続き質疑応答が行われました。専門的なことから、職場環境、採用情報等について質疑応答が行われ、時間を超過するほどの活発な議論となりました。

今回、「繊維」とは異なる分野のものづくりの現場を見学できる機会をいただいたことに感謝するとともに、温かく(しかも英語で)ご対応いただきました新光電気工業開発センターの皆様に感謝申し上げます。

« 前の記事へ

お知らせ一覧にもどる

次の記事へ »