繊維学部図書館 繊維学部図書館

教職員向け利用案内

繊維学部図書館では、キャンパスに所属されている教職員のみなさまを対象に、以下のサービスを実施しています。

図書の購入について

申込方法

図書の申込方法は、資料購入・文献複写(教職員向け) をご覧ください。
※図書館による財務会計システムへの代行入力は行っておりません。購入依頼データは必ず教職員自らご入力ください。なお、購入依頼一覧の印刷・提出は必要ありません。

検収方法

図書館は図書資料の検収センターとなっております。研究費で図書を購入した場合は、速やかに図書館で検収を受けてください。併せて、検収の前後どちらでも構いませんので、購入依頼データの入力をお願いします。なお、会計による検収は必要ありません。

検収後の管理について

備品の場合 資産扱いの図書となるため、図書館の蔵書として登録後に研究室貸出を行います。納品の際に登録のため資料をお預かりし、後日お引渡致します。また、年一回資料の管理状況を報告していただくことになっておりますので、その際はご協力お願い致します。 異動・退職時には図書館へすべてご返却ください。また、必要がなくなったときには随時図書館までご返却ください。
消耗品の場合 納品・検収後そのままお渡しします。その後の点検等はありません。なお、消耗品扱いの図書も図書館の蔵書ですので、必要がなくなったときにも図書館に返却してください。

雑誌・新聞の購入について

和雑誌・新聞の購読は随時受付しております。希望タイトルや使用予算を図書館までお知らせ下さい。
洋雑誌は販売形態の都合上,毎年夏頃に希望調査を行い,翌年の号から購読が開始できます。

文献複写・現物貸借について

文献複写・現物貸借については 繊維学部図書館にない資料の利用 をご覧ください。

予算について

運営費 使用可能です。
受託(共同)研究費 四半期ごとに支払処理を行うため、研究期間、予算残高にご注意ください。
寄付金 予算残高にご注意ください。
科研費 文献複写・現物貸借では使用できません。
私費 文献が届きましたらご連絡しますので、お釣の出ないように料金をご用意の上,図書館までお越し下さい。

申込後の流れ

文献複写・現物貸借のお申し込み後は、図書館で調査・依頼し、他機関から文献・図書を取り寄せます。
資料が届きましたら、ご連絡差し上げます。

My Libraryについて

My Libraryとは、信州大学附属図書館を利用する教職員、学生、院生等々のみなさまの個人専用サイトです。図書購入依頼状況の確認、図書館貸出図書の確認、貸出期間の延長などのサービスをご利用いただけます。
詳しくは My Libraryをご覧ください。

利用できるサービス

My Libraryでは、通常のサービスのほかに、教職員向けの以下のサービスを利用できます。

  • 図書購入依頼状況の確認
  • ILL文献複写・借用の依頼・申込状況確認
  • 教員お勧め本の推薦
  • 研究室貸出資料の確認

My Libraryのご利用方法は、オンラインヘルプ をご覧ください。