新着情報

第7回 信州 知の連携フォーラム 「記憶<データ>を未来へ~信州からはじまる文理融合のデジタルアーカイブ~」のご案内

2023.11.17  [ お知らせ ]   [ イベント情報 ] 
「信州 知の連携フォーラム」は、長野県における知と学びに関わる各種の文化施設が、信州における価値ある地域資源の共有化をはかり、新たな知識化・発信を通して、地域住民の学びを豊かにし、地域創生につなげていく方策についてフロアを交えて語り合う場として発足しました。
第7回となる今回は、自然科学系を中心にデジタルアーカイブの現状について事例報告いただいたうえで、文理融合の電子資料の共有化と発信の可能性について検討します。

大学史資料センターからは、福島特任教授が開催中の企画展「野尻湖発掘を支えた信州大学の人びと」について展示解説を行います。「信州 知の連携フォーラム」って何?「野尻湖発掘」って何?と思った方、どなたでもご参加いただけます。お気軽にご参加ください。

〇開催概要
第7回 信州 知の連携フォーラム
 記憶<データ>を未来へ~信州からはじまる文理融合のデジタルアーカイブ~
【日時】2023年12月7日(木)13:20~16:00(受付13:00~)
【会場】信州大学附属図書館 中央図書館 2階セミナー室
    Zoom(オンライン配信、14:00~) ※企画展の展示解説を除く
    ※キャンパス内に駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください(アクセス


〇プログラム
13:20-13:50 企画展展示解説 「野尻湖発掘を支えた信州大学の人びと」
        信州大学大学史資料センター特任教授 福島正樹 (*会場のみ)

14:00-15:05 基調講演・事例報告
       ・自然科学館の「お宝」生物標本の利活用~標本は過去をめぐるタイムマシン~
         信州大学附属図書館 館長 東城幸治(前 信州大学自然科学館館長)

       ・全県地質情報の収集と統合~事業提案から実現までの道のり~
         いいづな歴史ふれあい館 館長 富樫均(元 長野県環境保全研究所)

       ・信州大学附属図書館のデジタルアーカイブ~現在とこれから~(仮題)
         信州大学附属図書館 副課長 岩井雅史

15:15-16:00 パネルディスカッション
       「信州からはじまる文理融合のデジタルアーカイブの可能性」


〇参加申込
 ご参加には事前の参加申込が必要です。以下の申込フォームよりお申込みください。
 申込期限:12月5日(火)

  ※定員を超過した場合は、申込期限前に締め切る場合があります。
  ※オンライン参加者には、12月6日にZoomミーティングURLをフォームで登録された
   メールアドレス宛にご連絡します。

 【主催】信州大学附属図書館、県立長野図書館、長野県立美術館、長野県立歴史館
 【協力】信州大学自然科学館、信州大学大学史資料センター、野尻湖ナウマンゾウ博物館


〇お問合せ
 信州大学附属図書館中央図書館
 TEL:0263-37-2172(平日9:00~17:00)
 E-mail:matsulib@shinshu-u.ac.jp


関連リンク