NEWS
お知らせ
            交換留学生プログラム募集要項(2025年秋期受入)
◆プログラム概要
※概要はこちらのページでもご紹介しています。  
 ◇ 交換留学生プログラム概要 
 ◇ 参加者の声
◆応募の手順
(1)ノミネーション(期限:3月23日) 協定校担当者は、2025年3月23日までにノミネーションシートをメールで提出してください。 ノミネーションの結果は、10月中旬にお知らせします。
◇ ノミネーションシート: EXCEL版
(2)申請書類提出(期限:4月27日) 協定校担当者は、学生から以下の書類を受け取り、確認し、2025年4月27日までに下記申請書類をメールで提出してください。
 ◇ 交換留学生プログラム申請書類パッケージ: EXCEL版/PDF版
 ◇ 成績証明書 
 ◇ 日本語能力証明書のコピー(所持している場合のみ)
 ◇ パスポートのコピー
 ◇ 顔写真(jpegファイル、サイズ:縦600pixel×横450pixel  
 ◇ 経費支弁者の銀行預金残高証明書または奨学金受給証明書(英語または日本語)
(3)オンラインシステムによるCOE申請手続き 詳細は申請者と協定校担当者にメールでご連絡します。
(4)合格通知・諸案内送付 グローバル化推進センターは、2025年6月上旬に各協定校へ結果を通知し、入学受入承諾書を発行し、ビザ関連書類、宿舎の手配なども進めます。
◆フローチャート
こちらをごらんください。
◆書類提出先
gec_inbound@shinshu-u.ac.jp
信州大学グローバル化推進センター
担当: 原田
 計画と準備
計画と準備 留学のスタイル
留学のスタイル 私費留学
私費留学 留学体験記
留学体験記 外国語学習・多文化交流
外国語学習・多文化交流 留学のための奨学金
留学のための奨学金 安全な海外渡航のために
安全な海外渡航のために グローバルコア人材養成コース
グローバルコア人材養成コース 国際共修
国際共修 スタイルから選ぶ留学
スタイルから選ぶ留学 グローバル化推進センタープログラム
グローバル化推進センタープログラム GEC 交換留学生プログラム
GEC 交換留学生プログラム 学年暦・入学までのステップ
学年暦・入学までのステップ 留学にかかる費用・住居について
留学にかかる費用・住居について 学部・研究科への問い合わせ先
学部・研究科への問い合わせ先 長野県について
長野県について 信州大学に入学が決定した留学生
信州大学に入学が決定した留学生 在籍中の留学生の方
在籍中の留学生の方 卒業した留学生
卒業した留学生
 一覧に戻る
 一覧に戻る