総合理工学研究科トップ>生命医工学専攻>生命工学分野

生命工学分野

概要

生命工学分野では、生命活動を分子、細胞、生物個体、および集団レベルで理解し、その知見を応用する研究を行います。
具体的には、生物(微生物および動植物)の多様な機能について、分子生物学、生化学、構造生物学、遺伝子工学、生物工学、生殖工学等な視点から深く研究します。バイオテクノロジーの目覚ましい進歩、変革と並走し、ときには先行しながら高度な研究を行っています。
研究により得られた知見は、食料生産、先進医療、医薬品開発、環境保全、エネルギー生産等に応用し、私たちの暮らしを豊かにすることを目指します。
ぜひ各教員の研究紹介をご覧ください。

生命工学分野

ゲノム情報の発現・機能制御機構の解析とその応用

生命工学分野

蛋白質の結晶とX線結晶構造

生命工学分野

幹細胞の遺伝的特性および多能性の解析


主な研究テーマ


  • ゲノム情報の発現・機能制御機構の解析とその応用

  • 幹細胞の遺伝的特性および多能性の解析

  • 金属蛋白質の反応機構解明と分子進化工学による改良

  • 乳腺・筋肉組織形成の分子メカニズム解明

  • ヒト疾患モデル動物の作出

  • 抗生物質耐性と抗生物質ホルミシスの分子機構解析

  • 担子菌の生産する酵素系の機能と構造の解析およびその応用

  • 微生物の進化メカニズム,ゲノム再編成機構

  • 光電容積脈波を用いた自律神経活動の推定

  • 糸状菌が生産するセルロース分解酵素に関する研究

  • 教員

    阿部 誠准教授

    研究分野

    生体医工学
    光電容積脈波,自律神経活動

    天野 良彦教授

    研究分野

    生物化学・酵素化学
    生物機能を利用したものつくり、特にバイオマスの変換技術開発

    片岡 正和准教授

    研究分野

    先端生命科学
    分子微生物学、ゲノム生物学、合成生物学、systems biology

    小西 博昭教授

    研究分野

    機能生物化学
    ヒト機能未知タンパク質の解析                          細胞情報伝達、 タンパク質翻訳後修飾、 ノックアウトマウス

    水野 正浩准教授

    研究分野

    蛋白質機能工学
    糖質関連酵素を中心とした蛋白質の機能と立体構造に関する研究

    伊原 正喜准教授

    研究分野

    代謝工学
    バイオマス、微生物、藻類、蛋白質

    入枝 泰樹准教授

    研究分野

    植物病理学
    病原糸状菌と植物の感染・防御戦略の分子機構に関する研究

    梅澤 公二助教

    研究分野

    計算生物学、理論生物物理学
    分子シミュレーション、分子モデリング、リガンド結合計算

    鏡味 裕教授

    研究分野

    発生工学
    幹細胞を単離し、多能性維持に関する遺伝的制御機構を解析する。発生工学的手法を駆使して臓器・器官・個体の再生を試みる。これらの知見を細胞育種へ活用する。

    富岡 郁夫准教授

    研究分野

    応用生殖科学・幹細胞工学
    ES/iPS細胞や体性幹細胞の研究、遺伝子改変モデル動物の作出、神経科学

    保坂 毅准教授

    研究分野

    応用分子微生物学
    微生物の薬剤耐性機構および抗生物質ホルミシスに関する分子生物学的解析とその応用

    諸白 家奈子助教

    研究分野

    発生工学、動物生殖学
    卵母細胞、卵巣、体外培養技術、遺伝資源の凍結保存

    米倉 真一教授

    研究分野

    動物生理学
    細胞生理・制御、神経科学