信州大学農学部 応用生殖科学研究室 ホームページ
ようこそ
こちらは信州大学農学部応用生殖科学研究室ホームページです。
					研究内容や研究室の様子を紹介しています。
					当研究室では主に生殖分野における普遍的メカニズムの解明を目的として日々研究を行っています。
研究室トピックス
2019.11.01 AMED「革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト」に分担課題「マーモセットにおける高効率・長遺伝子導入技術の開発」が採択されました(富岡)。掲載ページ
へ
2019.10.01 新たに修士 1名、学部3年 2名を迎えて新体制がスタートしました。
2019.09.05 第112回日本繁殖生物学会大会にて耕作さんと富岡が口頭発表を行いました。
2019.08.01 技術補佐員1名を迎え、新体制がスタートしました。
2019.07.20 52th Society for the Study of Reproduction (San Jose, CA)にて富岡が研究発表を行いました。
2019.05.17 「Genes to Cells」に、実験動物中央研究所・慶應義塾大学との共同研究が掲載されました。掲載ページ
へ
2019.04.01 AMED「革新的技術による脳機能ネットワークの全容解明プロジェクト」に「マーモセットにおける高効率・長遺伝子導入技術の開発」が採択されました(富岡)。掲載ページ
へ
2019.04.01 新メンバー1名を迎え、新体制がスタートしました。
2019.03.23 修士2年 3名、学部4年 1名が卒業しました。耕作さんが農学部後援会長賞を受賞しました。
2019.01.23 「Journal of Reproduction」に論文が掲載されました。 掲載ページ
へ
2018.09.15 第111回日本繁殖生物学会上田大会にて富岡が口頭発表を行いました。
2018.08.03 新3年生の歓迎BBQを行いました。
2018.07.13 「Neural Regeneration Research」に論文が掲載されました(富岡)。掲載ページ
へ
2018.01.26 インスタグラムをはじめました!メニューバーからご覧ください!
2017.10.13 「Biology of Reproduction」に論文が掲載されました。掲載ページ
へ
2017.09.25 3年生を研究室に迎え、新体制がスタートしました。
2017.09.08 北信越畜産学会 第66回大会にて棚橋さんが研究成果を報告しました。
2017.09.06 日本畜産学会 第123回大会にて高榮君、中村さんが研究成果を報告しました。
2017.05.23 研究成果が信大HPなどに掲載されました。
					        信州大学・信州大学農学部TOPICS
 信州大学バイオメディカル研究所TOPICS![]()
2017.05.16 研究室でBBQが開催されました。
2017.03.28 下記論文についてのプレスリリースを行いました。掲載ページ
 PDF![]()
2017.03.28 米国科学雑誌「eNeuro」に論文が掲載されました(富岡)。 詳しくは研究成果へ
2017.03.23 高榮君が農学部後援会長賞を受賞しました。
2017.03.23 信州大学農学部において卒業式が挙行されました。
更新履歴
2018.07.25 サイトがリニューアルしました