研究シーズトップページに戻る
研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。
分類 |
研究テーマ |
研究者名 |
大学・機関名 |
キーワード |
|
大学 |
高速紡糸PLA繊維の特異な融解挙動と構造の関係 |
〇高崎緑, 福士夏実, 吉澤未来 他 |
京工繊大院, 宮教大, 群馬大, 東工大院, 京工繊大 |
紡糸、ポリ乳酸(PLLA PLA) |
詳細を見る
|
企業 |
高出力・大変位なコイル状ポリマー繊維アクチュエータのモルフォロジーと動作機構 |
○平岡牧, 中村邦彦, 荒瀬秀和 他 |
パナソニック |
コイル状繊維、アクチュエータ.ポリエチレン(PE) |
詳細を見る
|
大学 |
エラスチンを含有する形状記憶高分子の熱的・力学的性質と形状記憶能 |
信川省吾, 杉本英樹, ○猪股克弘 他 |
名工大院 |
形状記憶高分子、エラスチン |
詳細を見る
|
大学 |
含硫黄 PVA誘導体と金イオンの架橋反応を利用した繊維状ゲルの合成 |
〇森田萌子, 嶋崎正起, 永井大介 他 |
群馬大院 |
ゲル、合成、PVA誘導体、金、架橋 |
詳細を見る
|
公設試 |
ゲノム編集技術が切り開くシルクの新しい構造研究の可能性 |
〇亀田恒徳, 吉岡太陽, 高須陽子, 瀬筒秀樹 |
生物研 |
ゲノム、カイコ、シルク、絹、アミノ酸 |
詳細を見る
|
公設試 |
スナール発生防止を目的とした絹強撚糸のカバーリング加工 |
吉井圭 |
群馬県繊維工業試験場 |
カバーリング、撚糸、編成、絹、強撚糸 |
詳細を見る
|
公設試 |
太繊度低張力糸「ふい絹」を用いた製品開発 |
齋藤宏 |
群馬県繊維工業試験場 |
カバーリング、撚糸、織物、絹 |
詳細を見る
|
公設試 |
一定温度処理における絹の精練方法の比較 |
久保川博夫 |
群馬県繊維工業試験場 |
絹、アルカリ精練、酸精練、酵素精練、部分精練 |
詳細を見る
|
公設試 |
染色可能なポリプロピレン繊維による速乾、保温素材等の開発 |
林浩司 |
岐阜県産業技術センター |
ポリプロピレン(PP)、繊維、染色、ニット |
詳細を見る
|
公設試 |
・多方向強化複合材料積層板の力学特性に関する層厚さの影響 ・強化繊維束の開繊加工技術を用いた薄層プリプレグシートと薄層積層板の開発 |
山田耕平 |
福井県工業技術センター |
コンポジット(複合体 複合材 複合材料)、炭素繊維複合材料、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)、薄層プリプレグシート(薄層積層板)、開繊、加工 |
詳細を見る
|
公設試 |
・強化繊維束の開繊加工技術の開発・ 薄層プリプレグシートの製造技術開発 ・ 薄層積層板の力学的評価研究 |
川邊和正 |
福井県工業技術センター |
コンポジット(複合体 複合材 複合材料)、炭素繊維複合材料、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)、薄層プリプレグシート(薄層積層板)、開繊、加工 |
詳細を見る
|
公設試 |
・多方向強化複合材料積層板の力学特性に関する層厚さの影響 ・ 強化繊維束の開繊加工技術を用いた薄層プリプレグシートと薄層積層板の開発 |
笹山秀樹 |
福井県工業技術センター |
コンポジット(複合体 複合材 複合材料)、炭素繊維複合材料、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)、薄層プリプレグシート(薄層積層板)、開繊、加工 |
詳細を見る
|
公設試 |
・ 開繊加工技術を用いた薄層プリプレグシートの高速・低コスト製造技術の開発 ・ 炭素繊維強化複合材料用の熱硬化性マトリックス樹脂の開発 |
近藤慶一 |
福井県工業技術センター |
コンポジット(複合体 複合材 複合材料)、薄層プリプレグシート(薄層積層板)、熱硬化性、樹脂、開繊、加工 |
詳細を見る
|
公設試 |
・ 開繊技術を用いた薄層プリプレグシートによる積層板の力学特性に関する研究 ・薄層プリプレグシートを用いたCFRPの成形技術に関する研究 |
伊與寛史 |
福井県工業技術センター |
CFRP(炭素繊維強化プラスチック)、開繊 |
詳細を見る
|
大学 |
流動場における高分子結晶化 |
金谷利治 |
京都大学 |
流動結晶化 |
詳細を見る
|
公設試 |
多孔質材料の吸音率予測モデルの研究−メルトブローを積層した材料の垂直入射吸音率の予測 |
木村直樹、大場信宏 |
静岡県工業技術研究所 |
多孔質、吸音材、メルトブロー |
詳細を見る
|
公設試 |
エレクトロスピニング法を用いた糸表面加工技術および加工装置の開発 |
繊維工業技術支援センター |
兵庫県工業技術センター |
エレクトロスピニング(電界紡糸)、表面加工 |
詳細を見る
|
公設試 |
スナール発生防止を目的とした絹強撚糸のカバーリング加工 |
生産技術係 吉井圭 |
群馬県繊維工業試験場 |
絹、強撚性、スナール、カバーリング、ニット |
詳細を見る
|
公設試 |
太繊度低張力糸「ふい絹」を用いた製品開発 |
生産技術係 齋藤宏 |
群馬県繊維工業試験場 |
ふい絹、太繊度、低張力、ムラ |
詳細を見る
|
公設試 |
ポリマーナノコンポジットの混練技術の開発 |
|
東京都立産業技術研究センター |
高分子、ナノコンポジット、混練 |
詳細を見る
|