国際交流・留学
第31回国際交流セミナーの開催について
2024年10月21日 お知らせ
教員・研究者・大学院生・医学部生 各位
10月25日、学部間協定校であるインドネシア ディポネゴロ大学から、Muflihatul Muniroh 先生、Nani Maharani先生が信州大学医学部を訪問されます。両先生はディポネゴロ大学との交流の窓口として医学科 1年生、4年生の COIL や留学生の派遣にご尽力頂いております。10月25日の夕方、先生方の講演会を予定しました。先生方のご講演は、インドネシアにおける家族性乳癌の遺伝子カウンセリングや心血管系の遺伝性疾患へのアプローチを知る、大変貴重な機会となります。学生や大学院生・若手研究者の皆さん、教職員の皆さん、奮ってご参加ください。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
記
【日時】 令和6年10月25日(金) 17:00~18:00
【会場】 旭総合研究棟 9階 AB 講義室 / ZOOM 配信も行います。
【講演】 詳細はフライヤーをご覧ください
1. Implementation of Genetic Counseling in Indonesian Familial Breast Cancer Patients and Family Members: Current Practice and Future Perspective
Muflihatul Muniroh, MD, M.Sc, Ph.D
Department of Physiology, Faculty of Medicine, Universitas Diponegoro, Semarang, Indonesia
2. Towards Precision Medicine in Genetic Disorders and Cardiovascular Diseases: Our Journey in Indonesia
Nani Maharani, MD, M.Sc, Ph.D
Department of Pharmacology & Therapy/Center for Biomedical Research, Faculty of Medicine, Universitas Diponegoro, Semarang, Indonesia
【ZOOM リンク】
10月21日配信の医学部オールメールにてご案内しますので、ご確認ください。
【注意事項】
・ ACSU から入り、名前、所属教室、学年の表記をお願い致します。
・ ホストが録画、写真撮影します。個人での録画や学外者へのリンク提供は厳禁です。
【主催・お問い合わせ】
医学部 国際医学研究推進学 国際交流推進室 教授 田中 直樹
naopi@shinshu-u.ac.jp