2018. 05.18【開催告知】革新的無機結晶材料技術の産業実装による信州型地域イノベーション・エコシステム 「第1回公開シンポジウム 兼 信州イノベーション・エコシステム研究会」

アイキャッチ画像:【開催告知】革新的無機結晶材料技術の産業実装による信州型地域イノベーション・エコシステム 「第1回公開シンポジウム 兼 信州イノベーション・エコシステム研究会」

革新的無機結晶材料技術の産業実装による信州型地域イノベーション・エコシステム「第1回公開シンポジウム 兼 信州イノベーション・エコシステム研究会」を信州大学上田キャンパスで開催いたします!

【開催趣旨】
 信州大学と長野県は、大学の特徴ある科学・技術から新たな事業を創出するとともに大学に事業創出能力をもたらすことを目的とするプロジェクト、「革新的 無機結晶材料技術の産業実装による信州型地域イノベーション・エコシステ ム」を平成29年に始動しました。プロジェクトでは、信州大学の特長あるコア技術「フラックス法(=目的結晶の溶質成分と溶媒(フラックス)を混合加熱して溶液としたのち、冷却して再結晶させる方法)」により育成した無機結晶および関連材料を、浄水デバイス、生体適合デバイス、リチウムイオン二次電池などに適用し事業化を目指します。
 第1回公開シンポジウムでは、プロジェクトの取り組み、新産業創出を推進することを目指して設置する「信州イノベーション・エコシステム研究会」の概要、および産業施策について紹介します。後半は広範な産業分野に革新をもたらしうるフラックス法について紹介するとともに、産業界のオピニオンリーダーから、大学・地域の特徴ある科学・技術の産業的、経済的な波及効果や産業界の期待等についてご発表いただき、産業展開の可能性や事業化、産業競争力の強化について議論します。

※本プロジェクトは文部科学省地域イノベーション・エコシステム形成プログラムの採択を受け、平成29年度から平成33年度(予定)まで実施します。

【開催概要】
■日時:平成30年6月19日(火) 13:00~15:00 (12:30受付開始)
■会場:信州大学 上田キャンパス 繊維学部講堂(下記リンク先のキャンパスマップ7番の建物です。)
会場へのアクセス ※駐車場が限られておりますので公共交通機関の利用をお願いいたします。

■対象:研究・技術を活用した新規事業創出にご興味のある企業関係者、行政関係者、大学教職員・学生の方

■プログラム (13:00~15:00)
1.開会挨拶
  濱田 州博 信州大学長
  太田 寛 長野県副知事

2.ご来賓挨拶
  文部科学省(調整中)
  林 隆一 氏 芝浦工業大学 工学マネジメント研究科教授/アドバイザー

3.プロジェクト概要
  「革新的無機結晶材料技術の産業実装による信州型地域イノベーション・エコシステム」
  杉原 伸宏 信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 学術研究支援本部長・学長補佐・教授/事業全体統括

4.信州イノベーション・エコシステム研究会および関連施策(仮)
  長野県(調整中)

5.地方発!フラックスニッチサイエンスが創る結晶および関連技術コミュニティ
  手嶋 勝弥 信州大学 環境・エネルギー材料科学研究所長・学長補佐・教授/技術統括

6.機能性材料の創造と差異化:何を作るか? どう作るか?
  瀬戸山 亨 氏 三菱ケミカル(株)  執行役員・フェロー 横浜研究所 瀬戸山研究室長

7.サイエンスとイノベーションとのつながり
  射場 英紀 氏 トヨタ自動車(株) 基盤材料技術部 電池材料技術・研究部担当部長

8.閉会挨拶
  中村 宗一郎 信州大学理事(研究、産学官・社会連携担当)・副学長

■お申込方法:
事前に専用申込みフォーム、メール、FAXにてお申込みください。
専用申込みフォーム ※メール、FAXの場合は、次の①~④をご記載の上、下記お問い合わせ先までお申込みください。
①氏名(フリガナ)、②所属機関名、③部署名(役職)、④連絡先(電話番号、メールアドレス)

■お問合せ先:
信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 URA室(担当:湯浅、高坂)
〒390-8621 長野県松本市旭3-1-1 信州地域技術メディカル展開センター(CSMIT)1階
TEL:0263-37-2073/FAX:0263-37-3425
e-mail:ecosystem_common(at)shinshu-u.ac.jp
※メール送信の際は、「(at)」を「@」に変更してください。

■詳細:
チラシ