信州大学HOME 交通・キャンパス案内

  1. HOME
  2. 活動報告

活動報告

西春近・貝付沢巡検

2012.02.28

諏訪形の猪垣(伊那市史跡) 諏訪形の猪垣(伊那市史跡)

【エリア】 西春近



詳細を見る

長野県北部地震・栄村への関わり-調査・報道等の記録-

2011.10.13  【コアサイト05

【エリア】 栄村

1)2011.03.25 栄村現地調査(農村計画・木村・内川、森林・岡野・丸山、砂防・福山)
10:30、役場前で松尾氏(京都精華大学)に合流。役場が避難所を兼ねていて、人でごった返している。被害の大きかった青倉集落に向かう。途中駅前の旅館「吉楽」に寄ってお見舞い、「大変だが再建する」と女将は言う。頼もしい限りだ。「トマトの国」に寄り大規模土石流の…

詳細を見る

地域の景観評価とそのツーリズムプログラムへの還元(担当上原三知)

2011.10.04  【コアサイト02

天空の里、飯田市上村下栗地区の景観特性や、伝統的な里山の利用に関する知識の調査を継続中である。

調査により明らかになった特徴を、6月には地区外に居住する後継者が集まる地元学のイベントで紹介した。また、9月11日には、下栗地区の後継者が取り組む若手案内人といっしょに、下栗地区で遊休地を活用した農業を実践する地区外からの応援隊の参加者を対象に、下栗の景観や、見どころを紹介する…

詳細を見る

姨捨:渡邉修(食料生産科学科)

2011.10.04  【コアサイト01

姨捨の畦畔へのシバ苗導入試験 姨捨の畦畔へのシバ苗導入試験

在来シバ導入による畦畔植生管理の省力化に関する研究

在来シバは退行遷移の過程で畦畔に出現し,草丈が低く歩行や農作業のしやすさから,畦畔植生として非常に優れている。畦畔においてシバの優占度を増加させ,管理しやすい植生への転換を進める試験研究を実施している。 …

詳細を見る

里地里山整備手法の構築に向けた現地踏査

2011.09.06  【コアサイト03

貝付沢流域(伊那市西春近諏訪形区)の現地踏査(平成23年7月4日) 貝付沢流域(伊那市西春近諏訪形区)の現地踏査(平成23年7月4日)

【エリア】 伊那市西春近地区

本サイトでは、2006年の土砂災害を経験した貝付沢流域を対象として、住民主体の里地里山整備手法の構築に向けて、どのような森林を目指すのか、そのために必要な整備は何か、住民がどう携わるのかを検討するために、地域住民・行政・大学間での話し合いや現地踏査を始めています。…

詳細を見る

お問い合わせ
中山間地域の再生・持続モデル構築のための実地的研究へのお問い合わせは、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

お問い合わせフォームへ