GPA活動報告一覧
GPA活動報告
- 
 2012.01.11
 【調査報告】成績不振学生への対応について
 GPA制度を導入している大学での成績不振学生への対応について,国内大学及び米国州立大学の状況を調査しました。 調査報告はニューズレターNo.4にまとめてあります...
- 
 2011.11.28
 【調査報告】米国の州立大学におけるGPA対象科目について
 信州大学での制度設計の参考にするため、米国の州立大学を調査の対象としました。調査内容は、5段階で成績評価される科目を学生が自分の判断で合格/不合格科目として...
- 
 2011.06.23
 GPA制度に関する意見交換会を開催しました。【平成23年6月23日】
 全教職員を対象としたGPA制度に関する意見交換会をSUNS(遠隔会議システム)を利用して開催しました。 参加者からの質問や意見に高等教育研究センターが答える形式...
- 
 2011.05.20
 GPA説明会(学務系職員対象)を開催しました。【平成23年5月20日】
 学務課主催にて開催した学務系職員を対象としたGPA説明会において、加藤鉱三教授がGPA制度の概要について説明を行いました。...
- 
  
- 
 2010.11.09
 第2回GPA勉強会を開催しました。【平成22年11月9日】
 各学部の教務委員や教務担当事務職員を対象として、第2回GPA勉強会を開催しました。SUNS(遠隔会議システム)を利用して各キャンパスをつなぎ、各学部から計27名...
- 
  
- 
 2010.09.08
 第1回GPA勉強会を開催しました。【平成22年9月8日】
 各学部の教務委員や教務担当事務職員を対象として、第1回GPA勉強会を開催しました。 SUNS(遠隔会議システム)を利用して各キャンパスをつなぎ、各学部から計26...






