設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
透過型分析電子顕微鏡 日本電子 JEM-2100F ![]() |
|
旭総合研究棟4F 電子顕微鏡室 鈴木佳代 2010年度 | |
汎用透過型電子顕微鏡 日本電子 JEM-1400 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 電子顕微鏡室 鈴木佳代 2008年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
走査型分析電子顕微鏡 日本電子 JSM-7600F ![]() |
|
旭総合研究棟4F 電子顕微鏡室 鈴木佳代 2010年度 | |
低真空走査型電子顕微鏡 日本電子 JSM-6510LV ![]() |
|
旭総合研究棟4F 電子顕微鏡室 鈴木佳代 2010年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
加圧凍結装置 Leica EM HPM100 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 凍結マイクロトーム室 鈴木佳代 2010年度 | |
凍結切削システム ウルトラミクロトーム Leica EM UC7i 低温切削作製装置 EM FC7 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 事務室 鈴木佳代 2010年度 | |
凍結置換装置 Leica EM AFS2 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 凍結マイクロトーム室 鈴木佳代 2010年度 | |
クロスセクションポリッシャ 日本電子 SM-09020CP ![]() |
|
旭総合研究棟4F 組織化学実験室 鈴木佳代 2010年度 | |
オスミウムコーター メイワフォーシス/Neoc-AN ![]() |
|
旭総合研究棟4F 組織化学実験室 鈴木佳代 2010年度 | |
ハンディラップ 日本電子 HLA-2 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 組織化学実験室 鈴木佳代 2012年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
高速共焦点レーザー顕微鏡 Zeiss LSM 7 LIVE ![]() |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 中田勉・鈴木佳代 2010年度 | |
共焦点レーザー顕微鏡 Zeiss LSM 880 with Airyscan ![]() |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 鈴木佳代 2016年度 | |
共焦点レーザー顕微鏡 Leica TCS SP8 ![]() |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 鈴木佳代 2016年度 | |
レーザーマイクロダイセクション装置 Zeiss PALM Microbeam IV ![]() |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代 2012年度 | |
生細胞観察システム(旧マイクロインジェクション) Zeiss AxioObserverZ1 ![]() |
|
旭総合研究棟4F レーザー顕微鏡室 鈴木佳代 2010年度 | |
光学顕微鏡写真撮影装置 Zeiss Axio Imager A1 |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代 2007年度 | |
Imaris 解析 Zeiss Imaris 解析 |
|
旭総合研究棟4F 画像解析室 鈴木佳代 2007年度 | |
組織切片数値解析システム Perkinelmer Vectra3 |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代・石川えり 2016年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
遺伝子解析装置 ABI 3130xl Genetic Analyzer ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2000年度 | |
遺伝子解析装置 ABI 3130 Genetic Analyzer ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2009年度 | |
定量PCR装置 ABI Step One Plus ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2009年度 | |
リアルタイムPCRシステム Thermo Fisher QuantStudio 3 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2018年度 | |
バイオアナライザー Agilent 2100 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代 2006年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
nanoLC-QTOF 質量分析装置 Waters nano ACQUITY UPLC,Xevo QTOF ![]() |
|
旭総合研究棟3F プロテオミクス解析室 石川えり 2009年度 | |
プロテオミクス解析用PC Waters PLGS, ProgenesisQIP |
|
旭総合研究棟4F 画像解析室 石川えり 2020年度 | |
MALDI-TOF 質量分析装置 AB SCIEX TOF/TOF 5800 ![]() |
|
旭総合研究棟3F プロテオミクス解析室 石川えり 2010年度 | |
MALDI試料前処理装置 Waters nano ACQUITY UPLC/LC-MALDI Spotter 2777 ![]() |
|
旭総合研究棟3F プロテオミクス解析室 石川えり 2010年度 | |
MALDI用スプレイヤー TM-Sprayer ![]() |
|
旭総合研究棟3F プロテオミクス解析室 石川えり 2010年度 |
設備名・規格 | 性能・機能・特徴/設置場所・担当・導入年度 |
---|---|
精密粒度分布測定装置 Beckman Multisizer 4 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 石川えり 2010年度 | |
マルチモードマイクロプレートリーダー Molecular Devices SpectraMax iD5 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2018年度 | |
多機能マイクロプレートリーダー DSファーマ PowerScan4 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2009年度 | |
マルチプレックスイムノアッセイシステム Bio-Rad Bio-Plex 200 |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代・石川えり 2021年度 | |
分光光度計(フォトダイオードアレイ型) 日立 GeneSpec V ![]() |
|
旭総合研究棟3F 低温室 鈴木佳代 2003年度 | |
超微量分光光度計 Thermo SCIENTIFIC Nano Drop 2000 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2012年度 | |
等電点電気泳動装置 GE Healthcare Ettan IPGphor 3 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 低温室 石川えり 2011年度 | |
核酸抽出装置 FUJI FILM Quick Gene-810 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 超遠心機室 鈴木佳代 2006年度 | |
遠心濃縮装置 タイテック Spin Dryer Lite VC-36R ![]() |
|
旭総合研究棟3F 超遠心機室 石川えり 2008年度 | |
超遠心機 Beckman Optima L-60E ![]() |
|
旭総合研究棟3F 超遠心機室 中田勉 1999年度 | |
小型超遠心機 日立 himac CS 100GXII ![]() |
|
旭総合研究棟3F 超遠心機室 中田勉 2009年度 | |
ビーズ式細胞破砕機 Tomy MS-100 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 超遠心機室 鈴木佳代 2006年度 | |
超音波破砕機 Diagenode Inc BIORUPTOR UDC-200 ![]() |
|
旭総合研究棟3F 超遠心機室 鈴木佳代・石川えり 2011年度 | |
真空凍結乾燥機 EYELA FD-5N ![]() |
|
旭総合研究棟3F 超遠心機室 石川えり 2001年度 | |
化学発光検出装置 Bio-Rad ChemiDoc Touch ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 鈴木佳代・石川えり 2019年度 | |
化学発光検出装置 Thermo SCIENTIFIC MYECL Imager ![]() |
|
旭総合研究棟3F 遺伝子解析室 石川えり 2013年度 | |
細胞外フラックスアナライザー Agilent Technologies XFp ![]() |
|
旭総合研究棟3F 細胞生物学実験室 鈴木佳代・石川えり・中田勉 2019年度 | |
凍結ミクロトーム Leica CM1950 ![]() |
|
旭総合研究棟4F 凍結マイクロトーム室 鈴木佳代 2015年度 | |
実験準備室 旭総合研究棟307室 |
|
旭総合研究棟3F 307室 石川えり |