コアファシリティ推進室

部門について

コアファシリティ推進室は、地域分散型総合大学である信州大学の保有する機器(大型研究設備)の戦略的整備を目的として令和3年度に発足しました。大型研究設備の現状調査、補修・改良等の設備計画及び効率的な運用業務の立案等を通して本学における教育研究活動の発展や研究基盤の整備・拡充に貢献していきたいと考えています。更に、地域分散型総合大学であることを生かし、各地域で産学官連携の拠点として、地域活性化を支援していきます。

主な業務
1.各地区の大型設備の現状把握
2.設備マスタープランの策定・更新
3.機器の再配置、研究環境整備等のマネージメント

ページの先頭へ戻る