トピックス一覧
信州大学バイオメディカル研究所バイオテクノロジー部門/医学部分子薬理学教室の川岸裕幸 助教が、第50回日本心脈管作動物質学会において研究奨励賞 最優秀賞(Young Investigator Award)を受賞しました
- 2021年08月19日
医学部運動機能学教室(医学部附属病院整形外科)の上原将志 診療助教が、第21回アジア太平洋整形外科学会 (APOA) Congress 2021のYoung Ambassadorに選出されました
- 2021年08月11日
医学教育研修センターの 清水郁夫 助教が令和3年度医学教育振興財団優秀論文賞を受賞しました
- 2021年08月10日
第50回日本心脈管作動物質学会(学会長:循環病態学教室(バイオメディカル研究所) 新藤隆行教授)が開催されました
- 2021年08月06日
オープンキャンパスを実施しました
- 2021年07月28日
台湾 高雄医学大学と第二回目のオンライン研究交流会を行いました
- 2021年07月09日
CAR-T細胞安全性評価のための霊長類モデルの有用性が論文発表されました
- 2021年06月07日
信州大学とモルドバ共和国 ニコラエ・テステミツァーヌ国立医科薬科大学が大学間学術交流協定を新規締結
- 2021年05月25日
神経伝達の要、シナプスでの信号情報処理の中枢であるシナプス後肥厚部内部にある骨格構造の精製に成功しました
- 2021年05月20日
コレステロール類似物質「コレステノン」がピロリ菌に対して抗菌活性を示すことを発見しました。
- 2021年04月19日
国立研究開発法人国立長寿医療研究センターとの包括連携協定締結
- 2021年04月12日
運動機能学教室(整形外科)准教授の中村幸男先生が令和3年度ノバルティス・リウマチ医学賞を受賞しました
- 2021年04月08日