入試区分 (施行日) | 定員 | 試験科目・配点 |
学校推薦型選抜Ⅰ (2025年11月22日) | 12名 | 面接 (生物・化学・英語の口頭試問を含) / 計 200点 前年度実績: 出願36名 (3.0倍), 受験36名, 合格14名 (2.6倍) |
一般選抜試験 前期日程 (2026年 2月25日) | 23名 | 共通テスト 500, 個別 理科 400 調査書 15 / 計 915点 前年度実績: 出願40名 (1.7倍), 受験39名, 合格25名 (1.6倍) |
一般選抜試験 後期日程 (2026年 3月12日) | 15名 | 共通テスト 800, 個別 理科 200 数学 200 調査書 15 / 計 1,215点 前年度実績: 出願70名 (4.7倍), 受験27名, 合格18名 (1.5倍) |
【 2021. 1.19 公開 (約39分) 】 | 【 2020. 6. 8 公開 (約3分) 】 |
デ ジ タ ル パ ン フ レ ッ ト |
![]() |
![]() |
![]() |
大学案内2026 36ページに鵜飼 昴 さん (B4) 45ページに佐藤 琉奈 さん (B4) 掲載 | 学部案内2025 | 研究紹介2024 40〜49ページに本学科教員 掲載 |