難易度ランキング
2025 入試難易予想ランキング:国立 農学系 抜粋 (獣医/水産を除く) NEW !!
| 大学 (学部、または類・学群) | 前期日程 | 後期日程 |
難 | 東京大学 (理二) | 89 % | --- |
難 | 京都大学 (農) | 84〜85 % | --- |
難 | 東京科学大学 (生命理工) | 81 % | --- |
難 | 東北大学 (農) | 80 % | --- |
難 | 名古屋大学 (農) | 79〜80 % | --- |
難 | 筑波大学 (総合選抜/生命環境) | 77〜79 % | 81 % |
難 | 北海道大学 (総合理系/農学) | 77 % | 83 % |
難 | 神戸大学 (農) | 76〜79 % | 82〜85 % |
難 | 九州大学 (農) | 75 % | 84 % |
| 東京農工大学 (農) | 71〜75 % | 76〜80 % |
| 岐阜大学 (応用生物) | 71 % | 74〜77 % |
| 千葉大学 (園芸) | 69〜73 % | 76〜79 % |
| 広島大学 (生物生産) | 69 % | 81 % |
| 岡山大学 (農) | 68 % | --- |
★ | 信州大学 【繊維・応用生物科学科】 | 66 % (前回比 +3) | 74 % (前回比 +8) |
| 静岡大学 (農) | 63〜64 % | 69〜73 % |
| 新潟大学 (農) | 63 % | 71 % |
| 信州大学 (農) | 61〜66 % | 71〜73 % |
| 三重大学 (生物資源) | 60〜65 % | 67〜72 % |
| 山梨大学 (生命環境) | 60〜61 % | 65〜67 % |
| 岩手大学 (農) | 58〜65 % | 68〜79 % |
| 帯広畜産大学 | 57 % | 62 % |
| 香川大学 (農) | 56 % | 76 % |
| 愛媛大学 (農) | 53〜58 % | 62〜71 % |
(以下、省略) |
信州大学繊維学部、他学科 | 前期日程 | 後期日程 |
先進繊維・感性工学科 | 63 % | 70 % |
機械・ロボット学科 | 62 % | 68 % |
化学・材料学科 | 61 % | 68 % |
ボーダー得点率: 河合塾が令和7年 (2025年) 1月22日に50%合格圏として発表した共通テスト得点率。