信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

2281〜2300件を表示/全3515件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 114 | 115 | 116 | … | 174 | 175 | 176| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
企業 HOPE-FR(R) オーミケンシ オーミケンシ 練込みインテリア不織布製品資材難燃・防炎 詳細を見る
企業 NEXT-FR(R) オーミケンシ オーミケンシ 練込み衣料全般寝具生活雑貨難燃・防炎 詳細を見る
企業 コーネックス(mアラミド) 帝人 帝人 素材特性各種用途難燃・防炎 詳細を見る
企業 スーパーエクスター(E) 帝人 帝人 素材特性各種用途難燃・防炎 詳細を見る
大学 NMRによる種々の高分子の構造解析 山延健 群馬大学 Solid state NMR in-situ NMR pulse NMR NMR 詳細を見る
PDF
公設試 電界紡糸法による抗菌性を有するナノファイバーシートの開発  安田篤司、小林孝行、真鍋薫平 あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 製品開発室 電界紡糸法抗菌ナノファイバー(ナノ繊維) 詳細を見る
公設試 綿花栽培による三河木綿を用いた新規織物の製品企画 平石直子、真鍋薫平 あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 製品開発室 地綿風合い通気性染色堅牢度(染色堅ろう度) 詳細を見る
公設試 屋外使用時間を知らせる繊維の開発 浅野春香、三浦健史、佐藤嘉洋 あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 産業資材開発室 ロープ強度劣化判断マーカー繊維耐候性 詳細を見る
公設試 落錘試験方法のモデル化に関する研究 杉山儀、村松圭介、原田真 あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 産業資材開発室 落錘試験静的・動的挙動モデル化 詳細を見る
大学 エレクトロレオロジー、乾燥散逸構造、電場によるコロイド粒子の分散状態制御 木村浩 岐阜大学工学部 エレクトロレオロジー乾燥散逸構造分散状態制御 詳細を見る
大学 電解紡糸ナノファイバーの分子鎖凝集構造解析と表面開始重合による表面特性改質 檜垣勇次 九州大学 電界紡糸結晶配向表面改質超親水性超撥水 詳細を見る
PDF
大学 精密重合法に基づく機能性高分子の創製と表面機能化 平井智康 九州大学 液晶配向表面改質 詳細を見る
PDF
大学 X線小角散乱/広角回折同時測定に基づく力学変形過程におけるポリウレタンエラストマーのミクロドメイン構造評価 小椎尾謙 九州大学 力学変形ミクロドメイン構造ポリウレタンエラストマー 詳細を見る
PDF
公設試 クールビズに対応した夏用繊維製品の開発 池上大輔 あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 素材開発室 クールビズ夏用繊維製品冷感持続性 詳細を見る
公設試 究極のウェアラブルシステムの開発 島上祐樹 あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 素材開発室 ウェアラブル圧縮伸縮布製のセンサベッドシーツ 詳細を見る
公設試 ニット製品を高機能化するための技術開発に関する研究 福田ゆか あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 素材開発室 ニット強度伸縮性着圧CFRP(炭素繊維強化プラスチック)シミュレーション 詳細を見る
公設試 SAM形成技術による機能性付与技術の開発 村井美保 あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 機能加工室 自己組織化単分子膜ドライプロセス親水加工 詳細を見る
公設試 化学処理による綿の改質技術の開発 茶谷悦司 あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 機能加工室 綿改質熱プレス光沢 詳細を見る
公設試 高分子材料の環境劣化特性評価技術に関する研究 深谷憲男 あいち産業科学技術総合センター 尾張繊維技術センター 機能加工室 高分子材料環境劣化キセノンウェザーメータサンシャインウェザーメータ 詳細を見る
公設試 機能性素材活用繊維製品の開発研究(ポリエステルフィラメント糸を活用したタオル製品の試作) 結田清文 愛媛県産業技術研究所 繊維産業技術センター サイジングワインダーポリエステルフィラメント 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 114 | 115 | 116 | … | 174 | 175 | 176| 次へ