信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

61〜80件を表示/全151件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
企業 革新複合紡糸技術” 革新複合紡糸技術”NANODESIGN(ナノデザイン)”の開発 増田正人, 船越祥二 東レ ナノファイバー紡糸 詳細を見る
大学 ナノファイバー材料の機能設計とエネルギー・環境デバイスへの展開 松本英俊 東工大院 ナノファイバー太陽電池 詳細を見る
公設試 電界紡糸法による抗菌性を有するナノファイバーシートの開発  安田篤司、小林孝行、真鍋薫平 あいち産業科学技術総合センター 三河繊維技術センター 製品開発室 電界紡糸法抗菌ナノファイバー(ナノ繊維) 詳細を見る
大学 電解紡糸ナノファイバーの分子鎖凝集構造解析と表面開始重合による表面特性改質 檜垣勇次 九州大学 電界紡糸結晶配向表面改質超親水性超撥水 詳細を見る
PDF
公設試 未利用資源を利用した快適機能性繊維の開発 山内寿美 岐阜県産業技術センター 爆砕紡績糸ニット不織布 詳細を見る
公設試 ハロゲンフリー難燃繊維の開発 立川英治 岐阜県産業技術センター 難燃繊維紡糸溶融混練 詳細を見る
大学 炭酸ガスレーザー超音速延伸法で作製したナノファイバー 鈴木章泰 山梨大学 ナノファイバー(ナノ繊維)炭酸ガスレーザー超音速延伸熱可塑性高分子(ポリマー)シートマルチフィラメント3次元構造体 詳細を見る
大学 ナノファイバー, 感性材料, 複合材料, ソフトマター 山下義裕 滋賀県立大学工学部材料科学科 エレクトロスピニング(電界紡糸)ナノファイバー(ナノ繊維) KES二軸 詳細を見る
PDF
公設試 複層構造ナノファイバー不織布の開発 金丸亮二、早苗徳光、野尻智弘、 寺田堂彦*1 富山県工業技術センター生活工学研究所、  *1 富山県工業技術センター中央研究所 ナノファイバー(ナノ繊維)エレクトロスピニング(電界紡糸)透湿防水 詳細を見る
大学 高分子の結晶化を利用した新規ナノファイバーの作製と高性能高分子材料への応用 内田哲也 岡山大学大学院自然科学研究科 剛直高分子ナノファイバー(ナノ繊維) ナノファイバーマット結晶化高耐熱性 詳細を見る
PDF
大学 高分子物性,高分子構造 西野孝 神戸大学 結晶弾性率ナノファイバー(ナノ繊維)コンポジット(複合体 複合材 複合材料)表面界面残留応力接着補強性X線回折 詳細を見る
大学 天然無機ナノ繊維を用いた新規ナノハイブリッド材料の設計と特性解析 高原淳 九州大学 イモゴライトハロイサイト界面構造制御ナノハイブリッド 詳細を見る
大学 ナノテンプレートを用いた高分子ナノロッド・ヘアーの作製と溶融押出成形への展開 伊藤浩志 山形大学 陽極酸化アルミニウム(AAO)インプリントナノファイバー(ナノ繊維)ナノロッド毛細管現象 詳細を見る
大学 重合相変化を利用した芳香族高分子の高次構造形成 木村邦生 岡山大学大学院環境生命科学研究科 芳香族高分子(ポリマー)重合相変化高性能高分子高次構造ナノファイバー(ナノ繊維) 詳細を見る
PDF
大学 ナノファイバー 谷岡明彦 東京工業大学 ナノファイバー(ナノ繊維)ナノサイズファイバーナノ構造ファイバー電界紡糸溶融紡糸複合紡糸メルトブロー情報・通信社会健康生命延伸環境エネルギー社会基盤産業 詳細を見る
大学 ナノファイバー・ナノ材料, エネルギー変換・貯蔵材料, 高分子膜 松本英俊 東京工業大学 ナノファイバー(ナノ繊維) ナノ材料エネルギー変換エネルギー貯蔵高分子膜 詳細を見る
大学 炭素繊維の到達可能強度の評価 塩谷正俊 東京工業大学 炭素繊維到達可能強度 詳細を見る
大学 有機-無機ハイブリッド材料の開発高性能・多機能繊維材料の開発 中根幸治 福井大学 有機-無機ハイブリッド固定化生体触媒無機繊維ゾル-ゲル法(ゾル-ゲル反応) 詳細を見る
PDF
大学 電界紡糸されたポリ(L-乳酸)/ポリ(D-乳酸)ブレンドナノファイバーの高次構造、熱的性質とステレオコンプレックスの発現性 山本真揮、山根秀樹 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科バイオベースマテリアル学専攻 ポリ乳酸(PLLA PLA)電界紡糸ナノファイバー(ナノ繊維) ステレオコンプレックス 詳細を見る
大学 ステレオマルチブロックポリ乳酸溶融紡糸繊維の性質に与えるブロック長の影響 Yohanes Windu Widhianto、増谷一成、木村良晴、山根秀樹 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科バイオベースマテリアル学専攻 マルチステレオブロックポリ乳酸(PLLA PLA)溶融紡糸スメチカ晶(スメチック晶)ステレオコンプレックス 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8| 次へ