信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

381〜400件を表示/全699件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 19 | 20 | 21 | … | 33 | 34 | 35| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 サンドウィッチセル中での疎密充填コロイド結晶の流動による再結晶化 ○森本詠子,廣垣和正,田畑功,久田研次 福井大学 他 シリカ結晶化粒子 詳細を見る
大学 First Trial of Preparation for Aramid Aerogel ○邵振宗,奥林里子 京都工繊大学 エアロゲルアラミド 詳細を見る
大学 ユーカリ由来セルロースウイスカー導入によるポリビニルアルコール繊維の強化 ○後藤康夫,中澤佑介,藤江将大 信州大学 セルロースウィスカーポリビニルアルコール(PVA)コンポジット(複合体 複合材 複合材料) 詳細を見る
大学 高圧二酸化炭素処理したポリ-L-乳酸の変形過程における結晶高次構造の変化 ○三浦大輔,中野龍一,赤坂修一,淺井茂雄 東京工業大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)高圧二酸化炭素(CO2 炭酸ガス)結晶化 詳細を見る
大学 ポリ尿素の結晶構造と相転移 ○長南雄太,松葉豪 山形大学 他 ポリ尿素結晶構造相転移 詳細を見る
大学 スメクチック液晶性-非晶性ブロック共重合体繊維の熱処理による構造発展と配向変化 ○古賀舞都,佐藤和徳,姜聲敏,渡辺順次,戸木田雅利 東京工業大学 ブロックコポリマー(ブロック共重合体)液晶相分離 詳細を見る
大学 延伸及び高圧二酸化炭素処理によるポリ-L-乳酸の発泡構造制御 ○竹村大輝,赤坂修一,浅井茂雄 東京工業大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)発泡高圧二酸化炭素(CO2 炭酸ガス) 詳細を見る
大学 ナイロン6モノフィラメントの摩擦摩耗特性の異方性の評価 ○森岡優介,土谷優希,古谷嵩,塩谷正俊 東京工業大学 他 ナイロン摩擦異方性ウィスカー 詳細を見る
大学 延伸および緩和過程における非晶性高分子フィルムの位相差2次元分布の高速オンライン測定 ○佐藤和尊,高山哲生,伊藤浩志 山形大学 分子配向応力緩和延伸 詳細を見る
大学 希薄溶液からの結晶化を利用したセルロースナノファイバー/ポリビニルアルコールナノ複合体繊維の作製 岩畔史明 岡山大学 他 複合繊維ナノファイバー(ナノ繊維)セルロースポリビニルアルコール(PVA) 詳細を見る
大学 成型加工性を有する鶏羽ケラチン由来材料の調製 ○小野浩功,梶山幹夫 筑波大学 ケラチン成型加工グラフト重合 詳細を見る
大学 ヘアカラー製剤のケラチンフィルムとの反応性に関する研究 ◯伊藤弓子,児山祥平,藤井敏弘 信州大学 ケラチンヘアカラーフィルム 詳細を見る
大学 紫外線とブリーチ処理がケラチンフィルムの酸化状態に与える影響 ○藤井敏弘,伊藤弓子 信州大学 他 ケラチン紫外線ブリーチ 詳細を見る
大学 システインから見たケラチンフィルムの性質 -還元と熱処理による影響 ○藤澤和也,伊藤弓子,藤井敏弘 信州大学 ケラチンシステインパーマ(パーマネント パーマネントウェーブ) 詳細を見る
大学 レーザー延伸したシンジオタクチックポリスチレン(SPS)繊維の構造と力学物性 ○姫野達也,八十島梨沙,木村祐介,若杉晃,伊香賀敏文,大越豊 信州大学 他 レーザー延伸ポリスチレン高強度繊維 詳細を見る
大学 ポリエチレンテレフタレート/シンジオタクチックポリスチレン海島複合繊維の作製 ○八十島梨沙,姫野達也,若杉晃,木村祐介,伊香賀敏文,大越豊 信州大学 他 複合溶融紡糸極細繊維ポリスチレン 詳細を見る
大学 荷電基を持たないセルロースナノウィスカー表面へのPEG結合による分散安定性向上 ○荒木潤 信州大学 他 セルロースナノウィスカー分散ポリエチレングリコール(PEG) 詳細を見る
大学 エリ蚕絹フィブロインの固体NMRによる精密構造解析 ◯中澤靖元,奥下慶子,宮澤健太,鈴木悠,朝倉哲郎 東京農工大学 フィブロインエリ蚕NMR 詳細を見る
大学 ポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレート-co-(R)-3-ヒドロキシヘキサノエート]を用いた高強度繊維の作製 ○加部泰三,岩田忠久 東京大学 他 高強度繊維高次構造延伸 詳細を見る
大学 キチンおよびグルタル酸無水物からなる高吸水性樹脂の合成と性質 ○吉村利夫,松永織音,藤岡留美子 福岡女子大学 高吸水性キチングルタル酸 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 19 | 20 | 21 | … | 33 | 34 | 35| 次へ