信州大学 繊維学部技術データベース

Research Seeds

研究カテゴリーと研究テーマによって研究シーズを絞り込むことができます。

研究カテゴリー

フリーワード


カテゴリー一覧

241〜260件を表示/全699件 表示件数 すべて表示|公設試のみ表示企業のみ表示大学のみ表示

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 12 | 13 | 14 | … | 33 | 34 | 35| 次へ

分類 研究テーマ 研究者名 大学・機関名 キーワード  
大学 セルロースナノファイバーを不斉反応場とする有機分子触媒反応 ○金祖しん, 北岡卓也 九大院 セルロースナノファイバー 詳細を見る
大学 熱を伝えるナノセルロース不織シート ○上谷幸治郎, 岡田拓巳, 大山秀子 立教大 セルロースナノファイバー電子デバイス 詳細を見る
大学 セルロースナノファイバーの高分子結晶での被覆と複合体への応用 矢内梨沙, 童銅はる香, ○内田哲也 岡山大院 セルロースナノファイバー結晶化 詳細を見る
大学 有機-無ハイブリッドによる能性繊維材料の開発 中根幸治 福井大院 ハイブリッド 詳細を見る
大学 NMRによる種々の高分子の構造解析 山延健 群馬大学 Solid state NMR in-situ NMR pulse NMR NMR 詳細を見る
PDF
大学 X線小角散乱/広角回折同時測定に基づく力学変形過程におけるポリウレタンエラストマーのミクロドメイン構造評価 小椎尾謙 九州大学 力学変形ミクロドメイン構造ポリウレタンエラストマー 詳細を見る
PDF
大学 精密重合法に基づく機能性高分子の創製と表面機能化 平井智康 九州大学 液晶配向表面改質 詳細を見る
PDF
公設試 蚕品種の異なる繭から作製した座繰り生糸の特性評価 篠原正人 群馬県繊維工業試験場 蚕品種座繰り生糸物性(物性比較 物性評価) 詳細を見る
公設試 クレーズを利用した機能性繊維の開発 中島孝康 岐阜県産業技術センター クレーズ機能付与 詳細を見る
大学 形状記憶高分子材料 猪股克弘 名古屋工業大学 形状記憶高分子ポリペプチドコンフォメーション形状変化ゲル 詳細を見る
大学 表面・界面における高分子の構造と物性 田中敬二 九州大学 分子鎖凝集構造分子動力学(分子鎖ダイナミクス)ナノ複合材料サスティナブルバイオスキャフォールド 詳細を見る
大学 ポリ乳酸繊維の開発 河原豊 群馬大学 ポリ乳酸(PLLA PLA)繊維生理機能 詳細を見る
大学 繊維材料の延伸プロセス,成形加工プロセスでの結晶構造解析 松葉豪 山形大学大学院理工学研究科 精密構造解析X線散乱高速度カメラ付き顕微鏡その場観察構造形成プロセス 詳細を見る
大学 クレーズによるナノ多孔繊維の開発と応用 武野明義 岐阜大学 機能性繊維ナノ多孔材料クレーズ 詳細を見る
PDF
大学 1) γ線照射による合成高分子表面への官能基の導入
2) バクテリアセルロース膜の複合化と透析性評価
3) 被服繊維の性質と肌の衛生
澤渡千枝 静岡大学教育学部(兼任:グリーン科学技術研究所) ポリエチレン(PE)ポリ乳酸(PLLA PLA)セルロース微生物セルロース化学修飾物性(物性比較 物性評価) 詳細を見る
大学 コロイド・高分子系の組織構造形成 土田亮 岐阜大学工学部 化学・生命工学科物質化学コース コロイド高分子組織 詳細を見る
大学 バイオ系ナノ材料セルロース/多糖化学 磯貝明 東京大学 セルロースキチンナノファイバー(ナノ繊維) エアロゲルTEMPOフィブリルナノ複合材料 詳細を見る
大学 1.新規バイオベースプラスチックの創製と高性能部材化
2.生分解性プラスチックの基礎研究と高性能部材化
3.大型放射光を用いた環境に優しい高分子の高分解能構造解析
4.生分解性制御技術の開発
岩田忠久 東京大学  大学院農学生命科学研究科  生物材料科学専攻  高分子材料学研究室 バイオベースプラスチック生分解性プラスチック繊維フィルム高性能化 詳細を見る
PDF
大学 液晶性高分子の構造と物性 戸木田雅利 東京工業大学 高分子液晶構造解析ブロックコポリマー(ブロック共重合体) 詳細を見る
大学 セルロース系多糖を基盤とした繊維材料ならびにスマート材料の創製 西尾嘉之 京都大学大学院農学研究科 森林科学専攻 セルロース多糖類機能材料高性能材料繊維溶融成形成分解性液晶ナノクリスタル 詳細を見る

前へ | 1 | 2 | 3 | … | 12 | 13 | 14 | … | 33 | 34 | 35| 次へ