研究シーズトップページに戻る
研究者名によって研究シーズを絞り込むことができます。
分類 |
研究テーマ |
研究者名 |
大学・機関名 |
キーワード |
|
公設試 |
妊娠中に競技復帰目的のトレーニングを行った選手の体組成変化の記録 |
松田貴雄, 清永康平, 宮崎奈美 |
国立病院機構西別府病院 |
体水分量、体組成、生体インピーダンス法?、妊娠性変化、パラアスリート |
詳細を見る
PDF |
公設試 |
高強度持久性運動に対する脳循環制御機構の解明 |
菅原順*1, 小河繁彦*2, 東本翼*3 |
*1 国立研究開発法人産業技術総合研究所, *2 東洋大学, *3 テキサスヘルスプレスビテリアン病院 |
高強度持久性運動、持久性トレーニング、経頭蓋ドップラー法、伝達関数、周波数解析 |
詳細を見る
PDF |
公設試 |
暑熱環境下の作業に用いる着心地に配慮した冷却フィールドウエアの開発 |
松岡敏生*1, 大西範和*2, 増田智恵*3 |
*1 三重県工業研究所, *2 三重県立看護大学, *3 椙山女学園大学 |
衣服内気候、鼓膜温、官能評価、WBGT、農作業 |
詳細を見る
PDF |
公設試 |
被服環境が暑熱環境下植物工場内の作業負担に及ぼす影響 |
松岡敏生*1, 磯山陽介*2, 北村八祥*2 |
*1 三重県工業研究所, * 2 三重県農業研究所 |
衣服内気候、心拍、官能評価、WBGT、農作業 |
詳細を見る
PDF |
公設試 |
アスリートブレイン-高強度持久性運動トレーニングによる脳神経基盤および循環器機能への影響- |
樽味孝*1, 菅原順*1, 前田清司*2, 大山卞圭悟*2 |
*1 国立研究開発法人産業技術総合研究所, *2 筑波大学 |
アスリート、脳、灰白質、白質、神経ネットワーク |
詳細を見る
PDF |
公設試 |
高強度・短時間・間欠的トレーニングは抗肥満・抗糖尿病効果を有するか - 褐色脂肪組織の活性化および活性化機構の解明 - |
二連木晋輔, 湊聡美, 坂根直樹 |
京都医療センター |
褐色脂肪組織、UCP1、高強度運動、水泳運動、エネルギー代謝 |
詳細を見る
PDF |
公設試 |
LED光源の分光分布と物体色の関係 |
○吉村由利香, 大江猛 |
阪市工研 |
LED |
詳細を見る
|
公設試 |
スキマーインターフェース接続示差熱天秤-光イオン化質量分析同時測定手法による難燃化繊維の分解挙動評価 |
○三島有二, 津越敬寿 |
神戸工業試験場, 産総研 |
難燃化繊維 |
詳細を見る
|
公設試 |
球状ミクロ相分離構造が作る格子に関する研究 |
○高木秀彰, 山本勝宏 |
高エネ研, 名工大院, |
ミクロ相分離、ブレンド |
詳細を見る
|
公設試 |
Influence of hydroxyl groups on the cell viability of PHA scaffolds for tissue engineering |
〇Chayatip Insomphun, Jo -Ann, Shingo Kobayashi, Others |
RIKEN |
ポリヒドロキシアルカノエート(PHA) |
詳細を見る
|
公設試 |
化学合成法によるクモ糸を模倣した構造タンパク材料の開発 |
〇土屋康佑, 沼田圭司 |
理研 |
クモ、タンパク質、ポリペプチド |
詳細を見る
|
公設試 |
Knot Pusheを用いた手術用縫合糸の結紮における抵抗荷重の検討 |
○西村正, 喜多俊輔, 北川貴弘 他 |
大阪府立産技研 |
縫合糸、医療用材料 |
詳細を見る
|
公設試 |
超高分子量ポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレート-co-(R)-3-ヒドロキシヘキサノエート] を用いた高強度フィルムの作製 |
○加部泰三, 杉浦 高士, 岩田忠久 |
JASRI, 東大院, 理研 |
フィルム、ポリエステル |
詳細を見る
|
公設試 |
セルロースナノファイバーの食用用途への安全性の検討‐ セルロースの形態変化 |
〇林徳子, 下川知子, 戸川英二 他 |
森林総研, 昭和女子大 |
セルロースナノファイバー、セルロース |
詳細を見る
|
公設試 |
メイラード反応で着色させた羊毛繊維における媒染処理の影響 |
○大江猛, 吉村由利香 |
大阪市工研 |
染色、羊毛繊維 |
詳細を見る
|
公設試 |
応力ひずみ特性の異なる二種類のシルクの延伸時構造変化の比較から考えるシルクの構造と物性の関係性 |
〇吉岡太陽, 亀田恒徳, 田代孝二 |
生物研, 豊田工大 |
シルク、絹、構造、物性 |
詳細を見る
|
公設試 |
ゲノム編集技術が切り開くシルクの新しい構造研究の可能性 |
〇亀田恒徳, 吉岡太陽, 高須陽子, 瀬筒秀樹 |
生物研 |
ゲノム、カイコ、シルク、絹、アミノ酸 |
詳細を見る
|
公設試 |
TEMPO酸化セルロースナノファイバーを用いた透明高分子複合材料の熱機械物性 |
〇藤澤秀次, 久保智史, 林徳子 |
森林総研 |
セルロース、ナノファイバー、TEMPO |
詳細を見る
|
公設試 |
リグノセルロースナノファイバー表面特性評価における水晶振動子マイクロバランス(QCM)法の適法 |
〇熊谷明夫, 岩本伸一朗, 遠藤貴士 |
産総研 |
セルロース、ナノファイバー |
詳細を見る
|
公設試 |
近位大動脈拍動緩衝機能に対する水中運動の効果 |
菅原順 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所 |
心臓血管系疾患リスク、水中運動、脈波解析 |
詳細を見る
PDF |