全て
生物・大気・水環境科学ユニットの鈴木啓久さん(研究当時)が令和6年度河川財団成果発表会において河川基金優秀成果賞を受賞しました。
生物・大気・水環境科学ユニットの岡本聖矢さん(研究当時)が令和6年度河川財団成果発表会において河川財団奨励賞を受賞しました。
地球学ユニットの太矢敦士さんが日本地球惑星科学連合2024年大会(Japan Geoscience Union Meeting 2024)において学生優秀発表賞を受賞しました。
生物・大気・水環境科学ユニットの吉田匠さんが国際学会においてBest Poster Awardを受賞しました。
生物学コースの留学生 W. Yarangseeさんが国際学会において John Morse Student Awardを受賞しました。
生物学コースの長原衣麻さんが第40回日本霊長類学会大会において最優秀ポスター発表賞を受賞しました。
物質循環学ユニットの﨏川岳大さんが日本環境化学会2024年度大会において優秀発表賞を受賞しました。
物質循環学ユニットの増本泰河さんが国際根研究シンポジウムにおいて優秀発表賞を受賞しました。
物質循環学コースの諏訪竜之介さんが日本生態学会全国大会において優秀発表賞を受賞しました
物質循環学ユニットの橋本裕生さんと物質循環学コースの諏訪竜之介さんが日本森林学会全国大会において発表優秀賞を受賞しました。
物質循環学ユニットの木元茉子さんが第9回山岳科学学術集会において最優秀発表賞を受賞しました。
物理学ユニットの天木美希さんが「シンポジウム テラヘルツ科学の最先端X」において最優秀若手研究者賞を受賞しました。
前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 次へ
ページの先頭へもどる